受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 24665
更新日:2021年12月13日
ここから本文です。
先日、安城市のプラネタリウムで行われております、「お星さまとあそぼ」に参加させていただきました。乳幼児も参加できるプラネタリウムで、楽しく参加をさせていただきました。
会の最後で、2分間程度本当の夜空を見せていただき、子どもも貴重な経験をさせていただいたのですが、少し残念だったのが、バックで流れていた音楽です。某キャラクターの音楽がかかっておりましたが、子どもたちが喜ぶ音楽であるので一定の理解はできますが、せっかくの空間ですので、落ち着いたクラッシック等流していただけると、さらに浸ることも出来るのかなと思いました。
クラッシック音楽に触れることもなかなか少ないので、使用される音楽等のご検討もしていただけるとよりプラネタリウムの空間がより良くなるのかなと思いました。
そして、せっかく電子ピアノも使用してくださっていますので、生演奏なども取り入れていただけると、さらに楽しい会になると思いました。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
音楽につきましては、全体の構成を考える上で、今後の参考にさせていただきます。また、生演奏につきましても、新型コロナウイルス感染症予防対策により、積極的に実施をすることができない状況ですが、今後の感染状況等を考慮しながら、投映内容を検討してまいります。
令和3年11月
生涯学習課/電話番号:0566-76-1515
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問