受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 29184
更新日:2025年2月6日
ここから本文です。
ハザードマップについて、ウェブ上にマップデータをPDFで掲載してほしいです。現在ウェブにて入手出来るものは、データが荒く大まかな位置しか分からず詳細位置が不明だと認識しております。
既に掲載済みでしたら、URLを教えてください。
本市が発行しています地震ハザードマップにつきましては、現在、市公式ウェブサイト上にPDFファイルにて公開をしていますが、掲載できるデータ容量には制限があり、解像度を上げての掲載が難しい状況です。
この状況を踏まえまして、現在、ウェブ上で公開するデジタルマップに市が保有する施設や防災等の情報を関連付けた地理情報システムの整備を進めており、令和8年度には、皆様に公開していく予定としていますので、ご理解の程、よろしくお願いします。
なお、津波災害警戒区域であれば、愛知県が公開しています統合型地理情報システム「マップあいち」からリスク情報の確認ができますので、下記URLよりご参照ください。
≪公開URL≫
・安城市地震ハザードマップ
https://www.city.anjo.aichi.jp/kurasu/bosaibohan/shitorikumi/jishinhazardmap.html
・マップあいち
https://maps.pref.aichi.jp/(外部リンク)
・マップあいち:津波災害情報マップ
https://profile.maps.pref.aichi.jp/lib/map.php?mid=20595(外部リンク)
令和7年1月
危機管理課/電話番号:0566-71-2220
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問