受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 16761
更新日:2016年7月10日
ここから本文です。
市職員採用試験の受験資格に、平成10年4月2日以降に生まれた人で高等学校を平成29年3月までに卒業見込みの人とありました。この受験資格だと、4年かけて卒業する定時制の生徒は受験資格さえもらえないことになります。
経済的・身体的な面、その他いろいろな事情で全日制をあきらめ、定時制に通うことになった生徒が4年間一生懸命頑張ってきたのに、受験資格さえもらえないというのは、不公平を通り過ぎて差別としかいいようがありません。どうか、定時制の生徒にも受験資格を与えてください。定時制の4年間は、全日制の3年間と同じくらい密度の濃いものです。
定時制高校に在学する方については、働きながら高等学校教育を受けられているという一般的な認識に基づき、潜在的な受験希望が少ないと考え、本市では従来より受験対象としていません。
定時制高校生徒への受験資格付与のご要望がありましたが、今回の募集要項については、来年度の採用計画に基づいてすでに募集を開始しており、関係の大学・高校・関係者及び受験希望者に配布済みであるため、容易に変更することができません。
募集要項は、社会情勢等から判断し随時見直しを行っています。ご要望をお約束することはできませんが、いただいたご意見を参考に、担当部署において今後も募集資格について検討してまいります。
平成28年5月
人事課 電話番号:0566-71-2203
よくある質問