受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 19877
更新日:2018年12月4日
ここから本文です。
子どもの担任がとても素敵な先生です。
早朝保育の時間も延長保育の時間も保育園にいらっしゃるのですが、労働時間は守られているのでしょうか。また時間外勤務手当はついているのでしょうか。
知人が保育士をしていますが、時間外をつけることはほぼ無くサービス残業だと耳にしております。
笑顔の絶えない素敵な先生なので、辞めてほしくありません。労働に見合った給料や、働き続けていくことができる勤務時間の徹底は不可能なのでしょうか。
早朝、延長保育につきましては職員が交代で時差出勤を行い、保育をしております。また、会議や教材準備、保護者の方への対応、行事の関係等で勤務時間が長くなることもありますが、職員の申請により時間外勤務手当を支給しております。
今後も職員の勤務状況を把握し、適正な勤務になるようにするとともに、保育士の処遇改善に努めてまいりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
平成30年11月
保育課/電話番号:0566-71-2228
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問