受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 18495
更新日:2017年12月13日
ここから本文です。
安城駅北口付近での、高校生の登校時の自転車マナーが悪すぎて危険である。
二列で歩行者道を走行しているが、 教員を立たせて、一列になって車道を走るように指導してもらいたい。
学校に確認しましたところ、PTAや先生方による登校時における定期的な指導や安城駅北口付近での街頭指導を行っており、全校集会においても随時指導を実施しているとのことでした。
市としましても、今年9月に、学校前で市・安城警察署・PTA・先生方とともに登校時の生徒へ向けて自転車のマナーについて指導・啓発をしたところです。
今後も、学校や安城警察署と連携を図り、生徒の自転車マナーの向上を目指して取り組んでまいります。
平成29年11月
市民安全課/電話番号:0566-71-2219
よくある質問