受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 15243
更新日:2015年8月20日
ここから本文です。
総合運動公園西交差点から池浦町大山田上交差点までの歩道に、雨が降ると水が溜まり、困っています。水溜りを避けるため、歩道を歩けず車道へ迂回しなければならないときもあります。以前調査をしていたようですが、結局工事はされていません。どうなったのでしょうか。
雨天時に総合運動公園西交差点から池浦町大山田上交差点までの歩道に水たまりができることによりご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。
ご指摘いただいた歩道は、人や環境にやさしい歩道とするため、勾配を緩くし、透水性の舗装を採用しています。平成26年3月に実施した調査では、車両の乗入箇所等において土砂の入り込みによる目詰まりや舗装が下がっている箇所がありましたので、調査後に舗装面に排水用の穴を開けるとともに、雨水がスムーズに流れるように細い溝を入れる等の応急的な対応をしましたが、改善には至りませんでした。
今後、水たまりができないようにするための対策として、舗装に勾配をつける工事を実施します。工事につきましては、本年10月から平成28年1月末にかけて実施する計画で進めてまいります。工事終了まではご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします。
平成27年7月
土木課
電話番号:0566-71-2239
よくある質問