受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 21013
更新日:2019年10月7日
ここから本文です。
育児休業延長のため保育園への入所申込みをしたく、9月入所の申込期限を電話で問い合わせたところ、8月2日と言われたのでその日に申込みに行きましたが、本当は8月1日だと言われて9月入所の申込みができませんでした。間違った日を伝えられたのに申し込みをさせてもらえず、そっけない対応をされてとても残念です。
9月入所の申込みをしないと育児休業給付金の申請ができません。仕事に復帰しようと思っても、今保育園には枠がなくて入れないし、相談に行ったときにはできないとだけ言われて悲しくなりました。9月に入所できないという証明書が欲しいのですが、何とか書類の発行をしてもらえないでしょうか。
年度途中での入園申込み締切日につきましては、入所希望月の前月の1日(土・日・祝日の場合はその直前の開庁日)となっております。事前にお電話にてお問い合わせいただき、日にちの行き違いがありましたことについては、申し訳ありませんでした。このようなことを防ぐためにも、申請書類と一緒にお渡しするパンフレットや申請書類一式を入れた封筒表面に、締切日を明記しております。また、提出していただく確認事項チェックシートにおいて、担当課の職員がパンフレットをすべてお読みいただいたことを確認させていただいております。
9月入所ができないという入園不可証明書については、締切日を過ぎた申請では発行することはできません。ただし、ハローワークが発行する専用書類において、9月に入園していないことを証明することは可能ですので、職場の管轄のハローワークにお問い合わせください。
令和元年9月
保育課/電話番号:0566-71-2228
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問