ページID : 30335
更新日:2025年8月20日
ここから本文です。
昨年から求職中でやっと仕事が決まり、前年分の滞納している税金の今後の支払いに関する相談を納税課にしました。
対応していただいた職員は、終始心ない冷たい対応でした。
これからの生活に困窮することなく滞納分の支払い相談に伺ったのに、自己責任を盾に常に相手を睨んだ目つきでマウンティングを取る話し方に、非常に不快で嫌な気持ちになりました。
財政健全度ランキングで上位に位置する安城市の行政がこのような対応を一市民にするのが、とても残念でなりません。
相談に伺った市民へ接する際、相手を尊重した柔和な対応は出来ないものでしょうか。
先日は、納税課窓口での相談に際して不快な思いをおかけし申し訳ありませんでした。
全ての納税義務者には税目ごとに定められた納付期限内に納税する義務が課せられており、納税課の職員は税負担の公平性を保つために法律に基づいた厳しい処分を執行しなければならないことから、時には厳しいと感じられる対応となる場合もありますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
令和7年7月
納税課/電話番号:0566-71-2217
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問