受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 12036
更新日:2014年1月30日
ここから本文です。
例年、中学校のPTAの選出時期が1月下旬となっていますが、ちょうど私立中学や国立中学の受験と重なっています。
地元中学に入るかどうか不明確なため、どう対応すべきか苦慮しております。
そこで、選出時期を2月下旬にずらしていただき、進路が明確なタイミングにしていただけないかご検討ください。
PTAには各小中学校PTA(以下「単位PTA」)と、単位PTA代表者で構成されている安城市小中学校PTA連絡協議会(以下「市P連」)があり、市P連の事務局を生涯学習課が担当しています。
毎年2月上旬に、単位PTAから市P連へ、会長、副会長、母親代表をご報告いただいています。そのため単位PTAの選出時期が1月下旬となっていると思われます。
単位PTAから市P連への報告期限を3月上旬に変更することは可能ですので、今年度から3月上旬に変更する旨を各単位PTAに連絡させていただきます。その際に、今回のご意見もお伝えし、各単位PTAの選出時期に関して配慮していただけるよう申し添えます。ただし、各単位PTAの事情もあろうかと思いますので、選出時期につきましては、各単位PTAにてご相談ください。
平成25年12月
生涯学習課(文化センター内)
電話番号:0566-76-1515
よくある質問