受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 24295
更新日:2021年9月21日
ここから本文です。
安城市が公表している新型コロナウイルスの患者の情報は、男女別と年齢、症状程度が公表されています。
情報を受ける側としては、どこに行くと感染の危険があるのかを知って感染予防措置を取りたい。したがって、詳しい施設の情報はいらないが、スーパー、パチンコ店等と発表してもらえば、そのような施設に行くときは感染予防対策をしっかり取って行くことができる。
よって、これ以上の感染者を出さないためにも、最低限かつある程度の予防措置が取れる情報の公開をお願いします。
お問い合わせいただきました感染者の情報は、愛知県が管理し、その中から県の方針に基づく情報が公表されており、詳細な感染者の情報は公表されておりません。そのため、本市では、県が公表している以上の情報を把握することはできないことから、ご希望に添えないことをご理解いただきますようお願いします。
令和3年8月
危機管理課/電話番号:0566-71-2220
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問