受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 19153
更新日:2018年6月5日
ここから本文です。
新安城駅の橋上化についての要望です。
駅西側踏切の安全対策の一環で橋上化を行うのであれば、現状の地下通路も残していただき、自転車が通れるように改修して残していただけませんか。
駅西の踏切は歩行者や自転車の通行帯が狭く、自転車と自動車が並走している姿はヒヤヒヤします。自転車への対策は必須と思います。
橋上化駅連絡通路のエレベーターを自転車が使うのは非現実的だと思いますので、自転車の街 安城として、自転車にも優しい設計をお願いいたします。
ご意見いただきました名鉄新安城駅の整備につきましてお答えいたします。
現在の地下通路は、自由通路及び橋上駅整備の供用開始に合わせて閉鎖します。また、名鉄新安城駅市西側の新安城1号踏切の課題につきましては、交通の分散化を図るための道路整備など交通量を減らす対策を考えています。
名鉄新安城駅周辺の整備につきましては、今後も継続して研究してまいります。
平成30年5月
都市計画課/電話番号:0566-71-2243
よくある質問