受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 27525
更新日:2023年9月13日
ここから本文です。
養下公園には枝の枯れた樹木が多く、枝が落ちて子ども達が怪我をしたら大変なので、枯れた部分を排除する等、安全対策を講じるべきだと思います。
また、公園の管理を見ていると、枯れた樹木は伐採等しているようなので、樹木が枯れないよう、樹木医を配置してはいかがでしょうか。
養下公園は、樹木の多い、緑あふれる公園のため、日常的に樹木のパトロールを行い、枯れ枝の状況等を確認しています。今回、改めて造園業者と現地で立ち会ったところ、所々に枯れた枝のある木を確認しましたので、利用者の通行する園路周辺で、一部に枯れ枝があり落下する可能性のある木は剪定し、枝や幹の大半が枯れ倒木の可能性がある木については、早急に伐採します。
ご提案いただいた安全対策につきましては、引き続き、樹木のパトロールを行い、枝の落下や倒木の可能性のある樹木を発見した場合は、剪定や伐採を行います。また、樹木医の配置につきましては、今後の樹木管理の参考とさせていただきます。引き続き、適切な樹木管理に努めてまいります。
令和5年8月
公園緑地課/電話番号:0566-71-2244
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問