総合トップ ホーム > 市政情報 > 市民の声 > 保育園の3歳児進級時の再調整について

ここから本文です。

更新日:2022年7月13日

保育園の3歳児進級時の再調整について

要旨

低年齢児より子どもを預けている保護者です。
年少になる際に再度申し込みが必要である意味が分かりません。
職員の説明ですと保育園の幼稚園の平等化、不正な就労証明書で入園している人がいるため年少になる際に再度ふるいにかけるためとのことでしたが、保育園と幼稚園が平等になることはありませんし、不正だと分かっているのであれば初めの申し込みの段階でチェックするべきではないでしょうか。
再度申し込む必要があるのであれば、せめて在園児にポイントがつくようにするなどして下さい。

回答内容

3歳児進級時再調整は令和2年4月から開始した制度です。
この制度開始前は入園時に保育の必要度が高かった方が、ひとたび入園すれば、入園後に必要度が低くなった場合でも卒園まで在園することができました。このことは、安定した保育環境を確保する利点がある一方、遅れて入園を希望される方は、保育の必要度が高くても希望の園には入園できないという不公平を生じていました。
また、待機児童の解消のため、低年齢児の受け入れ人数を拡大したことにより、2歳児の定員が3歳児の定員を上回り、3歳児進級時に再度利用調整を必要とする保育園が市内に2園あります。
以上のことから、低年齢児のみの園を卒園する方も合わせて、3歳児進級時に再度利用調整を行うことが、保育の必要度に応じた公平な入園及び在籍の実現と、一人でも多くの方の保育需要を満たすために必要な制度であると考えております。また、この制度によって、兄弟姉妹が別々の園に通っている子どもも同じ園に通える機会となるほか、自宅から遠い園に通っている子どもも自宅から近い園に通える機会にもなります。
なお、3歳児進級時の再調整に伴う申込みで、2歳児まで在籍した園を引き続き第1希望とした場合は、利用調整において同点の場合に優先されるよう配慮しています。

回答した月

令和4年6月

この内容についての問い合わせ先

保育課/電話番号:0566-71-2228
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係
電話番号:0566-71-2202   ファクス番号:0566-76-1112