受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 17420
更新日:2017年3月1日
ここから本文です。
精神障害者手帳2級の所持者です。JR安城駅駐輪場の利用に際し、障害者や生活保護者への減免について維持管理課に問い合わせた所、行っていないとの事でした。日進市、名古屋市、一宮市、豊橋市、北名古屋市等、減免を行っている市町村は多々あります。安城市でもぜひご検討いただけないでしょうか。
JR安城駅駐輪場の減免についてですが、当駅は特に自転車利用者が多く、駐輪場の整備及び運営に多額の費用がかかるため、受益者負担の観点から有料としています。現時点では、障害者手帳を持つ方や生活保護を受けている方に対する駐輪場利用の減免は考えていません。
ご意向に沿うことができず申し訳ありません。今後も利用しやすい駐輪場となるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。
平成29年2月
維持管理課/電話番号:0566-71-2237
よくある質問