受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 27940
更新日:2024年1月16日
ここから本文です。
子育て支援課にて一時保育の手続きをしようとしたところ、子供の本人確認に、母子手帳が必要だと言われました。
マイナンバーカードは持っていたのですが、母子手帳でなくてはだめだと、帰らされました。
マイナンバーカードがだめで、母子手帳でなくてはいけない理由が不明です。
また、オンライン申請しても、後日あらためて母子手帳をもって来庁する必要があるそうです。
マイナンバーカードによるオンラインでの本人確認と、リモートの面談を希望します。
この度は、説明が十分でなかったためにご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。母子手帳については、記載されている病気や予防接種の状況を拝見し、お子様を安全に保育するうえで園において配慮が必要な事項の有無を確認しております。マイナンバーカードではこれらの確認ができないため、母子手帳の提示をお願いするものです。
また、お子様との面談については、園での集団生活を行うにあたり、ご家庭の外での様子を拝見し、発育や発達の状況を確認しておりますので、原則として対面による面談とさせていただいております。
令和5年12月
保育課/電話番号:0566-71-2228
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問