受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 20145
更新日:2019年3月4日
ここから本文です。
4月から公立保育園に入る子どもを持つ親で、ちょうど4月に育休から復職します。
仕事があるから預けたいのに、なぜ入園式が平日開催なのですか。私立保育園では土曜開催のところもあります。
ようやく復職なのに、いきなり休まなければならないのは肩身が狭いですし、理解のない人もいます。女性に働いてほしいのなら、全ての働く親たちが安心して子どもを預けられるように、行事を土曜開催にするなど、実際に働きやすい環境を整えてほしいです。子どもの様子を観たいし、行事に参加したくても、平日は無理だと嘆いている母親は私だけではないと思います。
入園式の開催日については、これまで学校・幼稚園の日程を考慮しながら決めておりましたが、ご意見いただきましたように、保護者の就労の状況を踏まえ、今後、土曜日開催の可能性も含め検討を進めてまいります。
また、他の行事につきましては、現在、内容によって土曜日に開催をしているものもありますが、それぞれの行事の意義を踏まえて開催内容や日程を各園で検討してまいります。
平成31年2月
保育課/電話番号:0566-71-2228
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問