ホーム > 市政情報 > 市民の声 > マーメイドパレスのトレーニングジムについて

ページID : 29993

更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

マーメイドパレスのトレーニングジムについて

要旨

マーメイドパレスのトレーニングジムについて、筋トレのトレーニング器具が古く痛んでいる部分を養生テープで修理してあるが、持ち手は滑って危ないし、みすぼらしい。
またウエイトをつなぐワイヤーがガタガタになっておりいつ切れてしまわないかと危険を感じる。
それとともにトレッドミルの2番、フィットネスバイク1台、クライマー2台(内1台はファンのみ)、男子更衣室のドライヤーは修理せずに長い間調整中になっている。
あと10時に営業開始と近隣の岡崎や西尾市の9時開始に比べ1時間遅い。せめて夏季のプールが9時から営業している期間であれば人件費が抑えられるため、あわせるべきである。
またプールより遅い営業開始のため駐車場も埋まってしまうというデメリットも発生している。
せっかく良い施設であるため、維持整備をすることで市民が安全安心に利用できるように格段のご配慮をいただきたい。

回答内容

故障や部品が消耗しているトレーニング機器は、すでに修理部品を発注し、入荷待ちの状況です。
このうち、筋力トレーニング機器につきましてはパッドの亀裂やワイヤーの毛羽立ちが生じていますが、部品が届くまでは応急処置にて稼働継続をしております。パッドやワイヤーが入荷しましたら交換を実施します。また、トレッドミル、フィットネスバイク、クライマーはメーカーの都合により修理部品の入荷時期が未定となっており、長期にわたり利用できない状況です。部品が入荷しましたら速やかに修理・取替を行いますので、もうしばらくお待ちいただければ幸いです。なお、故障の多いトレーニング機器は、今後更新を検討してまいります。
次に、ドライヤーは、4月21日までにすべてコンセント式に改修する予定です。改修までの期間は代替品を用意しましたので、ご利用ください。
最後に、レジャープールのトレーニングジムの営業時間につきましては、人員配置や必要経費の問題から現時点では変更する予定はございませんが、今後の施設運営の課題とさせていただきます。

回答した月

令和7年4月

この内容についての問い合わせ先

スポーツ課/電話番号:0566-75-3535
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。

よくある質問

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係

電話番号:0566-71-2202

ファクス番号:0566-76-1112