受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 18626
更新日:2017年12月26日
ここから本文です。
安城駅駐輪場の定期利用者です。
以下のような利用マナーの悪さが目につきます。
・高校生の駐輪マナー
通路をふさぐような駐輪が目立つ。しっかり奥まで詰めて止めてほしい。
・場内の自転車に乗っての走行
乗車したまま出口から飛び出す人が多く危険。
・無賃駐輪への罰則
警告文のみの対応。「ロックします」とあるが実際にロックされているのを見たことはない。
利用料金を上げていただいても結構です。快適・安全・平等な運営を希望します。
安城駅駐輪場をご利用いただき、ありがとうございます。
場内における、通行を妨げる駐輪や、自転車に乗車したままの通行に対しましては、引き続き、係員による注意喚起を行い、安全に駐輪場を利用できるよう利用者のマナー向上に努めてまいります。
無賃駐輪につきましては、駐輪場係員が毎日巡回して自転車を確認しており、継続して無賃駐輪された場合は、ロックする対応をしております。
駐輪場の指定管理者には今回のご意見を伝え、良好な駐輪場の管理運営に努めてまいります。
平成29年12月
維持管理課/電話番号:0566-71-2237
よくある質問