受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 27724
更新日:2023年11月1日
ここから本文です。
賃貸アパートに住んでいますが、上の階の住人から、何もしていないのに私が音を立てたり、床を叩いたり嫌がらせをしていると勘違いされ、足踏みして音を出されたり、嫌がらせをされたりして困っています。
その人はずっと家にいるため、一日中騒音を出されて、アパートのすべての住人が迷惑しています。市の職員を向かわせる等して、解決してほしいです。
申し訳ございませんが、ご相談いただいたケースでは、市職員が対応することができません。
居住者の騒音に対する相談については、まずはアパートの管理会社にご連絡をいただければと思います。また、相手の方が65歳以上であれば、お近くの地域包括支援センターにご相談ください。なお、万が一、物損等が生じた場合は、警察にご相談ください。
令和5年10月
高齢福祉課/電話番号:0566-71-2264
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問