受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 25554
更新日:2022年6月14日
ここから本文です。
アンフォーレのほっとスペースをよく利用させていただいています。コロナ対策で時間や人数を制限しているのはわかるのですが、午後3時~午後4時の枠を設けていただきたいです。午前10時からの枠はよくいっぱいになっています。午前11時30分や午後1時30分の枠は、昼食とお昼寝で利用が難しいです。なぜ午後3時の回はないのでしょうか。児童センターは遅くまでやっているそうですが、徒歩圏内になく利用できません。
午後の利用時間終了後は、次の開所のため、使用した玩具及び部屋(床・壁等)の消毒等を行っており、新型コロナウイルス感染症に対する感染リスクの低減と施設開所の両立を検討した結果、現在の開所時間としています。
密を避け、消毒を行うなど感染対策が必要な状況では、コロナ禍以前の利用時間に戻すことは難しいと考えています。
重症化リスクの高い人以外の人に投与する薬の普及等により、季節性インフルエンザと同等の扱いとなるなど状況の変化をみながら、利用時間の見直しを図ってまいります。
令和4年5月
子育て支援課/電話番号:0566-72-2317
※現在の制度・事業の内容と異なっている場合がありますのでご留意ください。
よくある質問