声の広報あんじょう令和7年3月号
- 表紙:空高く舞い上がれ!(MP3:167KB)
- 広報の表紙(MP3:231KB)
- 主な内容(MP3:335KB)
- トピック1:安城市・コミュニティスクール(MP3:910KB)
- トピック2:知っていますか?自転車通行帯(MP3:751KB)
- トピック3:市へ寄せられた意見の一部を紹介します(MP3:1,201KB)
- 健康トーク(MP3:636KB)
- 第48回安城桜まつり(MP3:628KB)
- 今月のいいね!(MP3:601KB)
- 市民のひろば(MP3:12KB)
市民伝言板(MP3:1,301KB)
元気っ子アルバム(MP3:285KB)
- 情報ボックス凡例(MP3:119KB)
- 情報ボックス(募集)(MP3:4,179KB)
令和7年10月・令和8年4月採用安城市正規職員
学校外国語通訳(会計年度任用職員)
学校水泳指導補助員
令和7年国勢調査調査員
介護サービス相談員
市スポーツ推進審議会委員
子ども発達支援センターあんステップ♫(会計年度任用職員)
安城いきいきたい肥受け取り希望者
- 情報ボックス(イベント・講座)(MP3:3,461KB)
俳句を作ろう!【春】
アグリライフ支援センターの農業体験
安城まちなかホコ天きーぼー市
デンパーククラブハウスの体験教室
堀内公園の催し
- 情報ボックス(文化・スポーツ)(MP3:7,994KB)
私だけの市民会館サルビアホール体験2025”ひとりじめ”
市民公募文化事業
デジタルミシン利用講習会
歴史博物館の催し・講座
中学生日曜教室(スポーツ)
市スポーツセンターの教室
図書情報館へ行こう
「デンソーブライトペガサス」が出場する女子ソフトボールリーグニトリJD.LEAGUEレギュラーシーズン開幕
市民ギャラリーの催し・講座
マーメイドパレスのお知らせ
今月のアンフォーレのお知らせ
アンフォーレカルチャー教室(初心者向け)vol.3受講生発表会
3月のプラネタリウム
丈山苑ハンマーダルシマー演奏会
- 情報ボックス(健康・福祉)(MP3:3,903KB)
総合福祉センターの講座
会社退職時の国民年金の手続きはスマホで簡単にできます!
高齢者や障害者の虐待防止と養護(介護)者支援のために
3月は自殺対策強化月間
衣浦東部保健所の相談・検査
令和7年度障害者福祉タクシー料金助成利用券の交付
ハートとハンドでつながろう
- 情報ボックス(子育て・青少年)(MP3:666KB)
令和7年度安城市小中学校児童生徒学校給食費等に関する補助金の申請を受付中です
「こども110番の家」に登録しませんか
- 情報ボックス(環境・産業)(MP3:393KB)
リユース品入札販売
- 情報ボックス(くらし・防災)(MP3:6,177KB)
ごみ収集日お知らせメールサービス終了
春の火災予防運動
固定資産税のお知らせ
スマートフォンで転出届ができます
公共下水道の使える区域が広がります
下水道に接続してください
交通安全教室・交通安全講話・防犯講話へ講師を派遣しています
令和6年度の「自転車乗車用ヘルメット購入費補助金」「自転車安全整備補助金」「特殊詐欺対策装置購入費補助金」「防犯用具購入費補助金」の申請期限
カラスの巣作りによる停電防止のご協力を
救命講習会
マイナンバーと運転免許証の一体化
「2025年新型パスポート」の発給が始まります
- 情報ボックス(市政情報)(MP3:1,132KB)
ご寄付いただきました
パブリックコメント制度による意見募集の結果
名古屋三河道路(西知多道路~名豊道路区間)の計画段階環境配慮書の縦覧
- 相談窓口(MP3:3,509KB)
- すくすくスクエア(MP3:1,915KB)
- 第60回おいしいあんじょう(MP3:365KB)
- 安城市民憲章(MP3:121KB)
- 急病のときは(MP3:425KB)
- 人口・世帯/1月の火災・救急/1月の事故(MP3:299KB)
- 裏表紙:図書館に融合した癒しの演奏会春/第72回安城七夕まつり安城七夕親善大使募集(MP3:800KB)
以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています