ここから本文です。
声の広報あんじょう平成25年11月15日号
- 表紙「南吉童話の二ひきのかえるが給食に登場」三河安城小学校(10月24日)にて(MP3:163KB)
- 広報の窓(MP3:256KB)
- 特集1心を伝える要約筆記(MP3:2,168KB)
- 特集2気づいていますか?また、ごみが増えていること(MP3:3,657KB)
- 情報ワイド
安美展グリーンリボン賞に畔柳佳子さん(MP3:1,009KB)
指定管理者を選定しました(MP3:913KB)
南吉とわたし13市少年少女合唱団団長佐地多美さん(MP3:810KB)
12月1日日曜日から10日火曜日は年末の交通安全市民運動(MP3:391KB)
市民手帳、安城の統計を販売(MP3:423KB)
児童厚生員などを募集(MP3:857KB)
12月1日日曜日から20日金曜日は年末の安全なまちづくり市民運動期間(MP3:600KB)
愛知県市町村対抗駅伝競走大会出場者を決定(MP3:1,611KB)
安城市民デンパーク駅伝大会参加者募集(MP3:1,611KB)
緊急地震速報行動訓練を実施します(MP3:394KB)
12月の土器づくり教室(MP3:363KB)
- 情報ボックス1(催し・講座)(MP3:4,676KB)
歴史博物館の催し
誰でも着付け美人「着物着付教室」
ひとり親家庭ボウリング大会
12月の移動児童館
安城元気フェスタ2013
サンタに会えるかも?クリスマスecoカードづくり
安城サンクスフェスティバルを開催
ヘルスメイト養成講座(3期)
神経系難病患者・家族教室
衣浦東部保健所の相談・検査
堀内公園の催し
市民交流センターまつり
危険物取扱者試験
デンパークの展示会
昭林コンサート
デンパーククラブハウスの体験教室
- 情報ボックス2(お知らせ)(MP3:2,519KB)
特設人権相談所を開設
土木事業の要望を受け付け
福祉への善意・寄付ありがとうございます
児童扶養手当の支給額が変更されました
子どもの味方「こども110番の家」にご協力を
個人事業税第2期分の納税をお忘れなく
図書館へ行こう
- 情報ボックス3(募集)(MP3:1,036KB)
水道メーター検針員
デンパークのパート・アルバイト
市福祉センター夜間管理人臨時職員
- 12月の健康ガイド(MP3:3,618KB)
- 12月の相談窓口(MP3:2,447KB)
- 安城市民憲章(MP3:174KB)
- 元気っ子アルバム(MP3:503KB)
- 今月の納税など・土曜納税窓口(MP3:358KB)
- 裏表紙12013年プラネタリウム冬番組輝きは星たちの言葉~カラーズ~(MP3:681KB)
- 裏表紙2市民公募文化事業安城市少年少女合唱団第9回演奏会(MP3:693KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。