ここから本文です。
声の広報あんじょう令和2年5月号
- 表紙:皆さんの喜ぶ顔が見たくて(MP3:115KB)

- 広報の表紙(MP3:209KB)
- 緊急特集:新型コロナウイルス感染症に関する市の対応等(MP3:1,823KB)
- 神谷学市長からのメッセージ(MP3:622KB)
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のために(MP3:452KB)
- 特集1:~障害者の「働き方改革」~障害者の在宅雇用に向けた支援を始めます(MP3:1,727KB)
- 特集2:町内会に入りましょう~みんなでつくる住みたい、住みつづけたいまちへ~(MP3:902KB)
- 知っ得!身近な消費生活相談5 契約ってどういうもの?の巻(MP3:827KB)
- 第40回安城市民大学(MP3:532KB)
- 市民のひろば(MP3:12KB)
ほっとタイ夢 国内外のヘアデザインのコンテストで受賞歴多数。柴田 大介さん(大東町)
(MP3:764KB)
今月のいいね!(MP3:584KB)
元気っ子アルバム(MP3:291KB)
- 情報ボックス凡例など(MP3:147KB)
- 情報ボックス(募集)(MP3:3,050KB)
埋蔵文化財センター パートタイム職員
市長とティーミーティング参加団体
eモニター
適応指導教室「ふれあい学級」学生ボランティア
市営住宅入居者(抽選)
安城市図書館協議会委員
交通指導員(パートタイム職員)
市食育推進会議委員
- 情報ボックス(イベント・講座)(MP3:2,012KB)
デンパーククラブハウスの体験講座
まちなか産直市
堀内公園の催し
油ヶ淵水辺公園の催し
- 情報ボックス(文化・スポーツ)(MP3:5,463KB)
芸術鑑賞会事業「能・狂言」
土器づくり教室
図書情報館へ行こう
市民ギャラリーの催し・講座
マーメイドパレスの催し・講座
第39回市民演劇祭出演団体を募集
市生涯学習情報誌あんてな2020春号に掲載の講座の一部を中止します
丈山苑の催し
歴史博物館の催し・講座
安城選手権大会陸上競技会の中止
インスタグラムを活用してカナダ女子ソフトボール代表チームを応援しよう!
- 情報ボックス(健康・福祉)(MP3:4,836KB)
後期高齢者医療制度のお知らせ
衣浦東部保健所の相談・検査
認知症高齢者等個人賠償責任保険
市の検診事業
ひきこもり家族教室
障害者・ひとり親家庭等に関する福祉手当の支給制度
- 情報ボックス(子育て・青少年)(MP3:2,245KB)
令和2年度教科書展示会
第3子以降の小中学校給食費の無料化申請
夏休みの児童クラブ入会の受付をします
県立特別支援学校の体験入学・早期相談
2歳児の歯科健診とフッ化物塗布の中止
母子家庭等就業支援講習会
- 情報ボックス(環境・産業)(MP3:3,594KB)
花フェスタ記念公園見学バスツアー~庭の作り方等を身につけよう~
三河湾を探検『三河湾のプラスチックごみと海辺の生物の様子を探る』
5月の再生家具等入札販売
安全に農作業を行うためご協力ください
総合治水推進週間
門田隆将氏講演会「”激動日本”とリーダーの本義」
安城市観光PR動画「安城めぐり~女子旅編~」が完成しました!
流域モニタリング一斉調査の参加者を募集
有害な鳥の駆除を実施
エコきちへ行こう
三河安城リサイクルステーションを閉鎖
明治用水路の耐震化工事を実施
- 情報ボックス(くらし・防災)(MP3:3,248KB)
救命講習会
安城市税コールセンター夜間・休日営業日
安全安心情報メールで犯罪等から身を守ろう!
Jアラート 全国一斉情報伝達試験
屋外広告物のルールを守りましょう
ゴールデンウィークは空き巣対策を!
軽自動車税・自動車税
木造住宅耐震改修相談会 建築一般及び空き家相談会
6月1日~7日は水道週間
- 情報ボックス(市政情報)(MP3:1,251KB)
ご寄付いただきました
工業統計調査にご協力を
運転免許証に関するお知らせ
今月の納税など
- 情報ボックス(外国語の情報ボックス)(MP3:96KB)
- 外国人相談(MP3:176KB)
- 相談窓口(MP3:3,048KB)
- すくすくスクエア(MP3:1,332KB)
- おいしいあんじょう(MP3:932KB)
- 安城市民憲章(MP3:120KB)
- 急病のときは(MP3:409KB)
- 人口・世帯 3月の火災・救急 3月の犯罪・事故(MP3:334KB)
- 裏表紙1:THE YOUNG AMERICANS JAPAN TOUR 2020 夏 in 安城(MP3:723KB)
- 裏表紙2:市民ギャラリー特別展「象書」を極める(MP3:271KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。