ここから本文です。
声の広報あんじょう平成31年3月1日号
- 表紙:スマホを持ってるお内裏様、ど~こだ!(MP3:223KB)
- 広報の表紙(MP3:250KB)
- 神谷学市長、新しい任期がスタート(MP3:1,032KB)
- 特集:自転車に安全に乗るために(MP3:2,515KB)
- 情報ワイド(MP3:11KB)
KANPAI ANJO応援店及び安城市オリジナル乾杯掛け声を募集します(MP3:962KB)
女性の健康週間・自殺対策強化月間健康測定会(MP3:255KB)
角野栄子講演会『創作の魔法~私がキキだった頃』(MP3:434KB)
~つながる。はじまる。~安城のみらい創生フォーラム(MP3:716KB)
予防接種についてのお知らせ(MP3:1,042KB)
固定資産税のお知らせ(MP3:1,793KB)
Empowerment「新しい私」発見講座(MP3:1,024KB)
宇宙飛行士になろう!(MP3:258KB)
和泉保育園の新園舎完成、子育て支援センター開所(MP3:320KB)
- 市民のひろば(MP3:11KB)
市民伝言板(MP3:1,534KB)
ケンサチってる人 古武一貴さん(MP3:580KB)
元気っ子アルバム(MP3:251KB)
フォトでクイズ(MP3:1,218KB)
- 情報ボックス(催し・講座)(MP3:11KB)
安城市減災まちづくり研究会成果報告会
本物の珈琲の淹れ方教室
アンフォーレの催し・講座
今月の再生家具等入札販売
伊良湖岬花と緑の景観とバイオマスセンター見学ツアー
第4次安城市地域福祉計画啓発フォーラム
デンパークの催し
歴史博物館の催し
堀内公園の催し
プラネタリウム3月の生解説
デンパーククラブハウスの体験教室
救命講習会
環境学習センターエコきち『ありがとう』イベント
安城商工会議所創立65周年記念事業 安城産業フェア「EXPO ANJO 2019」
第10回「歩け歩け運動」桜を見ながら歩こう!
リサイクル自転車の販売(MP3:6,166KB)
- 情報ボックス2(お知らせ)
パブリックコメント制度による意見募集の結果を公表
「あいち森と緑づくり税」の延長について
「安城いきいきたい肥」を配布します
平成31年交通安全ポスター展入賞者
ごみカレンダーを配布
安城市税コールセンター夜間・休日営業日
3月1日~7日は春季全国火災予防運動
人口・世帯・1月の火災・救急・犯罪・事故(MP3:2,874KB)
- 情報ボックス(募集)
デンパークのスタッフ
臨時給食調理職員
自衛隊幹部候補生
保健センターのボランティア
あんくるバス時刻表広告掲載者(MP3:2,104KB)
- 情報ボックス(お隣情報)
桜まつり・家康行列(岡崎)(MP3:247KB)
- 外国語の情報ボックス(MP3:78KB)
- 裏表紙:市制施行67周年安城市発展祭 講演会「安城松平家の天下取りに学ぶ」(MP3:1,141KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。