声の広報あんじょう令和3年6月号
聖火リレーが安城を駆け抜ける!(MP3:248KB)
- 広報の表紙(MP3:141KB)
- 特集1:新型コロナウイルス感染症に関する市からのお知らせ(MP3:2,853KB)
- 特集2:はじめよう!つづけよう!健康づくり(MP3:2,135KB)
- 特集3:市民税・県民税のお知らせ(MP3:2,493KB)
- 特集4:「あめの恵みを活かす安城」を目指して第2次安城雨水マスタープランを推進します!(MP3:1,674KB)
- トピック:5月に「避難勧告」が廃止されました(MP3:923KB)
- トピック:笑顔でつないだ安城の聖火リレー(MP3:768KB)
- トピック:安城プレミアム商品券を販売!(MP3:1,221KB)
- トピック:財政公表(MP3:2,756KB)
- 神谷学市長からのメッセージ(MP3:776KB)
- 安城市民大学 for ファミリー(MP3:548KB)
- シリーズ安城の消防団2(MP3:678KB)
- おくやみ窓口を設置します(MP3:652KB)
- 市民のひろば(MP3:1,475KB)
市民伝言板
元気っ子アルバム
- 6月のとっておき安城(MP3:1,224KB)
- 情報ボックス凡例など(MP3:232KB)
- 情報ボックス(募集)(MP3:2,418KB)
市営住宅入居者(抽選)
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の設置運営者
市総合計画審議会委員
保育園・認定こども園看護師・用務員(会計年度任用職員)
デンパークパートスタッフ
市民課等の窓口で使用する封筒提供事業者
市民交流センターの令和3年度下半期の利用予約
- 情報ボックス(イベント・講座)(MP3:2,723KB)
思い出メロディー演奏会
第19回エプロンおばさんとむかしむかし
デンパーククラブハウスの体験教室
昭林コンサートフィドル&アイリッシュダンス
堀内公園の催し
まちなか産直市
- 情報ボックス(文化・スポーツ)(MP3:9,351KB)
油ヶ淵しょうぶ歩け運動
安城市図書情報館データベースをご活用ください
第49回安城市早朝野球大会に参加しませんか
アンフォーレエントランスライブ
市スポーツセンター「水泳・タイム記録会」
市野外センターの一般開放利用を受付
スポーツ指導者養成講習会
図書情報館へ行こう
レーザー加工機・3Dプリンター利用講習会
おうち時間に、安城市電子図書をご利用ください
親子で体験‼3Dプリンター
市民ギャラリーの催し・講座
「人物像の深遠」展示作品紹介
丈山苑の催し
安美展に出品しませんか
マーメイドパレスのお知らせ・講座
6月のプラネタリウム
歴史博物館の催し・講座
アンフォーレシネマ上映会「グリーンブック」
- 情報ボックス(健康・福祉)(MP3:3,795KB)
献血にご協力を
夏休み子ども向け「認知症サポーター養成講座」
ひとり暮らし高齢者実態調査
衣浦東部保健所の相談・検査
シニアのための栄養講話 バランスの良い食事で健康長寿を目指そう!
「元気になれる料理講座」シニアコース
県介護支援専門員実務研修受講試験
住宅用火災警報器・家具転倒防止器具の設置
介護予防講座
- 情報ボックス(子育て・青少年)(MP3:558KB)
ほっと一息サロン(親の学習会)
児童手当・特例給付現況届の提出を忘れずに
- 情報ボックス(環境・産業)(MP3:2,709KB)
リユース品入札販売
はかりの検査の事前調査
エコきちへ行こう
環境について学ぼう
- 情報ボックス(くらし・防災)(MP3:4,310KB)
家屋調査にご協力ください
高棚町で「まちの防犯診断」を行いました
6月1日~7日は水道週間
衣浦東部広域連合財政状況の公表(令和3年5月公表分)
緊急地震速報の訓練放送
救命講習会
6月6日~12日は危険物安全週間です
STOP!特殊詐欺その3
安城市収納コールセンター夜間・休日開設日
今月の納税など
- 情報ボックス(市政情報)(MP3:1,460KB)
ご寄附いただきました
農用地利用集積計画の縦覧
西三河都市計画変更案の縦覧
令和3年度市政功労者・一般功労者を表彰
都市計画変更及び決定に関する説明会
- 外国語でのお知らせ(MP3:168KB)
- 相談窓口(MP3:3,030KB)
- すくすくスクエア(MP3:1,829KB)
- おいしいあんじょう(MP3:794KB)
- 安城市民憲章(MP3:108KB)
- 急病のときは(MP3:362KB)
- 人口・世帯 4月の火災・救急 4月の犯罪・事故(MP3:297KB)
- 裏表紙:アンフォーレ感謝祭(MP3:357KB)/市民ギャラリー企画展 人物像の深遠(MP3:169KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。