ここから本文です。
声の広報あんじょう平成29年9月1日号
- 表紙:新しい七夕、続く七夕112万人の願いをここに(MP3:296KB)
- 広報の窓(MP3:180KB)
- 沖田円のお散歩手帳[アンフォーレ](MP3:1,118KB)
- 特集1:来年4月からの保育園・幼稚園・認定子ども園の入園を受け付けます(MP3:5,007KB)
- 特集2:下水道もつなげよう。はじめよう。(MP3:1,286KB)
- 情報ワイド(MP3:11KB)
女性活躍推進フォーラム(MP3:378KB)
脳ドック(後期)受付(MP3:1,032KB)
安城ビジネスコンシェルジュ開所式・特別基調講演(MP3:696KB)
(公財)安城都市農業振興協会(デンパーク)正規職員を募集(MP3:568KB)
(公社)安城シルバー人材センター来年4月採用正規職員を募集(MP3:471KB)
安城市制65周年記念イベント~サイクルフェスin安城2017~(MP3:1,195KB)
(福)安城市社会福祉協議会来年4月採用正規職員を募集(MP3:637KB)
安城市子ども・子育て支援事業計画の平成28年度実施状況(MP3:1,809KB)
榎前町せせらぎひまわり祭り(MP3:235KB)
- 市民のひろば(MP3:10KB)
市民伝言板(MP3:1,577KB)
ほっとタイ夢(MP3:541KB)
元気っ子アルバム(MP3:419KB)
フォトでクイズプラスエコ(MP3:1,241KB)
- 情報ボックス1(催し・講座)(MP3:8,383KB)
マーメイドパレスの教室
根羽村に行こう「矢作川水源の森」見学会
マーメイドパレスの催し
荒俣宏基調講演「つながる読書」
デンパーククラブハウスの体験教室
市スポーツセンターの催し・講座
市民会館のカルチャー講座
エコきちの講座
ケンサチ・エクササイズ
愛知県緑化センターの催し
障害者スキルアップ講座(在職者訓練)
安城ビジネスコンシェルジュ「売れるチラシ」講座
第43回消費生活展「健康で幸せに生きる~暮らしと環境~」
あおぞら歴史教室「三河の古墳時代始まりと終わり」
今月の再生家具入札販売
親子で作ろう!イチジクコンポート
うつ病家族教室
えほんのとびらの「にこにこ会」
脳年齢を測ってみよう
- 情報ボックス2(催し・講座)(MP3:5,118KB)
ワールド・フェスin安城~広げよう国際の輪~
ハッチョウトンボの棲む「みよしの里山」から学ぶ
市民健康講座
救命講習会
献血にご協力ください!
家具等転倒防止展示会
子育て支援センター講習会
堀内公園の催し
市の敬老行事
昭林コンサート
秋期大人日本語教室
ボディメイクプログラム
ひとり親家庭おたのしみ会
- 情報ボックス3(お知らせ)(MP3:3,932KB)
空き家の相談を受け付けています
デンパーク市民特別入園券の有効期限は9月30日まで
新体制の農業委員会が発足、会長ほかを決定
就業構造基本調査を実施
県手帳・県勢要覧・県地図の購入予約を受付
9月9日は救急の日
特別養護老人ホームの入所申込みを受け付けます
9月10日~16日は自殺予防週間
自動消火器の給付
9月11日は警察相談の日
第2次健康日本21安城計画アンケート調査にご協力を
人口・世帯・7月の火災・救急・犯罪・事故件数
- 情報ボックス4(募集)(MP3:2,844KB)
愛知県立高等技術専門校平成30年度普通課程訓練生
デンパークハロウィンカーニバル参加者
子ども・子育て会議委員
食と農の祭典安城マルシェinアンフォーレの出店者
ポルトガル語通訳臨時職員
明祥地域どろんこまつり写真展作品
デンソーブライトペガサスを応援しに行こう!
- 情報ボックス5(外国語の情報ボックス)(MP3:93KB)
- 裏表紙1:ベートーヴェン第九交響曲演奏会(MP3:590KB)
- 裏表紙2:市民陶芸まつり(MP3:472KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。