ここから本文です。
声の広報あんじょう平成26年10月1日号
- 表紙「どろんこまみれでハッスルハッスル!」南部地域どろんこまつり(9月13日、和泉町)にて(MP3:337KB)
- 広報の窓(MP3:236KB)
- 特集1デンパーク「秋穫祭」の季節がやってきた!(MP3:3,940KB)
- 特集2市税は暮らしを支える大切な財源です(MP3:2,800KB)
- 情報ワイド
安城市民大学(MP3:588KB)
市総合防災訓練(MP3:191KB)
市民地域スポーツ交流会(下半期)(MP3:1,428KB)
みちくさ歳時記その13「微笑みの国から~タイ王国からの報告~」(MP3:1,067KB)
市民活動補助金対象事業を募集(MP3:913KB)
マーメイドパレスの催し・講座(MP3:1,317KB)
「安祥文化のさと」のロゴマークを募集(MP3:850KB)
市民芸術祭(MP3:2,129KB)
となみ庄川散居村縦断マラソン(MP3:455KB)
- 市民の広場
市民伝言板(MP3:1,928KB)
わたしの望遠郷・京都府京都市(MP3:602KB)
輝いてます・寺田真二郎さん(MP3:704KB)
- フォトでクイズプラスエコ(MP3:1,465KB)
- 情報ボックス1(催し・講座)(MP3:8,625KB)
農地・農業者年金相談会
丈山苑「安城七夕親善大使写真撮影会」
エコきちで自然体験
小・中学校の秋花壇写真展
親子いちごプランター植え付け体験
文化講演会
2歳児の歯科健診とフッ化物塗布
今月の再生家具入札販売
市スポーツセンターの催し
川と海のクリーン大作戦
ふれあい講演会
救命講習会
- 情報ボックス2(募集)(MP3:3,642KB)
議会基本条例と議員政治倫理条例への意見を募集します
水道使用量のお知らせ(検針票)への広告掲載者
市社会福祉協議会臨時職員
ウィンターフェスティバルイベント参加者募集
あんぷくまつり展示作品
安城碧海看護専門学校来年4月の推薦・社会人入学生
- 情報ボックス3(お知らせ)(MP3:7,415KB)
市役所とデンパークに電気自動車充電スタンドを設置
家庭ごみ指定袋などの包装が変わります
市政情報コーナーの業務を変更
衣浦東部広域連合ニュース
10月10日金曜日~19日日曜日は町を美しくする運動
新安城駅南駐車場を一時閉鎖します
私立高等学校などの授業料を補助
あんくるバスの時刻表をテレビで確認できます
東日本大震災義援金ありがとうございます
市有地の抽選分譲
10月20日月曜日~26日日曜日は行政相談週間
シルバー人材センターの生活支援隊
10月は青少年によい本をすすめる県民運動
新型インフルエンザ等対策行動計画を策定
南吉マグネットパズルを貸し出します
10月11日土曜日~20日月曜日は秋の安全なまちづくり県民運動
刈谷税務署の電話相談センター
高齢者・子どもインフルエンザ予防接種
行政書士制度のお知らせ
人口・世帯・8月の火災・救急・犯罪・事故
- 情報ボックス4(西三河お隣り情報(MP3:852KB))
高浜のまつり
平木コレクション特別公開「浮世絵の美」
- 情報ボックス5(外国語の情報ボックス)(MP3:137KB)
- 裏表紙・市民公募文化事業「BIG・LOVERS・ORCHESTRA」(MP3:467KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。