ここから本文です。
声の広報あんじょう平成29年4月1日号
- 安城で働く、ものづくり(2)(MP3:141KB)
- 安城で働く(2)(MP3:275KB)
- さわやかマナー川柳(MP3:58KB)
- トピック:岡田菊次郎生誕150年(MP3:830KB)
- 特集1:ハッピーイースター!!春の行楽もデンパークへ(MP3:2,753KB)
- 特集2:平成29年度の当初予算が決まりました(MP3:3,314KB)
- 情報ワイド(MP3:11KB)
平成29年度市組織改正(MP3:1,520KB)
スポーツ選手・団体への激励金(MP3:381KB)
健幸ひとくち話9(MP3:791KB)
名古屋ドームへデンソーブライトペガサスを応援に行こう(MP3:562KB)
スマートハウス機器・次世代自動車等の購入補助(MP3:985KB)
平成29年度安城市市民活動補助金対象事業を決定(MP3:627KB)
市営駐車場の長時間利用がお得になります(MP3:593KB)
姉妹都市で交流を深めましょう(MP3:842KB)
脳ドック(前期)・市民ドック(MP3:2,110KB)
犬の狂犬病予防注射を忘れずに(MP3:2,167KB)
- 市民のひろば(MP3:11KB)
市民伝言板(MP3:1,494KB)
ほっとタイ夢 安城おもちゃ病院の皆さん(MP3:465KB)
元気っ子アルバム(MP3:427KB)
フォトでクイズプラスエコ(MP3:1,242KB)
- 情報ボックス1(催し・講座)(MP3:8,596KB)
小和田先生講演会
初めてでもできる華道体験講座
マーメイドパレスの催し・講座
植樹祭in根羽村
救命講習会
マーメイドパレスの水泳教室
デンパーククラブハウスの催し・講座
市スポーツセンターの催し・講座
榎前町せせらぎ・れんげまつり
文化財ボランティア養成講座
堀内公園の催し
今月の再生家具等入札販売
春期大人日本語教室
甲種防火管理新規講習
新緑の森自然観察会
子育て支援センターの講習会
私だけのホール体験vol.3
エコきちへ行こう
- 情報ボックス2(募集)(MP3:1,864KB)
保育園臨時職員
市職員用パソコンへの広告掲載事業者・広告代理店
臨時保健師
図書情報館の講師
安城ビジネルコンシェルジュ臨時職員(夜間)
- 情報ボックス3(お知らせ)(MP3:5,524KB)
不動産鑑定士による不動産の無料相談会
安城歴史研究
新生児聴覚検査の費用助成
被災地ボランティア活動支援事業
第69回日本消防協会定例表彰式「特別表彰まとい」受章
自転車の購入・整備に対する補助制度
市役所食堂のサービス内容を変更
農用地利用集積計画の縦覧
春の交通安全市民運動
春の全国交通安全運動
春の安全なまちづくり市民運動
矢作川洪水情報の緊急速報メール配信開始
後期高齢者医療制度のお知らせ
西三河都市計画下水道変更(案)の縦覧
4月から児童扶養手当の月額が変更されます
安城市遺児手当の支給対象が拡大します
市体育館大規模改修工事
市保健センター改修工事終了
人口・世帯・2月の火災・救急・2月の犯罪・事故
- 情報ボックス4(お隣情報)(MP3:233KB)
- 情報ボックス5(外国語の情報ボックス)(MP3:80KB)
- 裏表紙1:企画展安城の文化財 モノ語り名品展Ⅳ(MP3:349KB)
- 裏表紙2:映画に恋して~Cinema Lovers~(MP3:453KB)
- 裏表紙3:ダイナソー・ズー~恐竜どうぶつ展~(MP3:756KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。