声の広報あんじょう令和3年1月号
- 表紙:新年への願いを込めて……
(MP3:322KB)
- 広報の表紙(MP3:181KB)
- 新年のごあいさつ(MP3:1,405KB)
- 2021新春企画市民の皆さんに聞きました 今年、どんな年にしたいですか?(MP3:634KB)
- 特集1:第8次安城市総合計画(後期計画)を達成するための実施計画を策定しました(MP3:2,127KB)
- 特集2:安城市消費生活センターが「消費生活」にまつわる相談をお受けします(MP3:2,983KB)
- 特集3:所得税・市県民税の申告はお早めに(MP3:3,419KB)
- 特集4:地域防災のキープレーヤー安城市消防団員募集‼~自分たちのまちは自分たちで守る~(MP3:1,875KB)
- トピック:おかげさまで歴史博物館は30周年(MP3:1,410KB)
- 今月のいいね!(MP3:626KB)
- 市民のひろば(MP3:1,348KB)
市民伝言板
元気っ子アルバム
- 1月のとっておき安城(MP3:1,006KB)
- 情報ボックス凡例など(MP3:212KB)
- 情報ボックス(募集)(MP3:2,313KB)
市指定管理者選定委員会委員
あんじょうファミリー・サポート・センター会員
市子ども会育成連絡協議会フットベースボール審判員
市営住宅入居者
デンパーク「市民ステージ」イベント出演者
歯科衛生士・歯科事務職員(パートタイム職員)
- 情報ボックス(イベント・講座)(MP3:3,041KB)
デンパークの体験教室
まちなか産直市
令和3年度市民活動補助金本審査会(公開プレゼンテーション)
男女共同参画サテライトセミナー「発達障害を知ろう!~入門編~」
堀内公園のイベント
油ヶ淵水辺公園のイベント
- 情報ボックス(文化・スポーツ)(MP3:8,568KB)
昭林コンサート
アンフォーレエントランスライブ
丈山苑の催し
第41回安城選手権大会冬季スキー競技会
全国大学選抜女子ソフトボール選手権大会(インカレ代替大会)の結果
デジタル機器利用講習会・相談会
デジタルミシンを使って、オリジナル入園・入学グッズを作ろう
市民ギャラリー展示室の利用予約を受付
冬の星空ウォッチング
市スポーツセンターの講座
マーメイドパレスの催し・講座
親子水泳教室
市民ギャラリーの講座
図書情報館へ行こう
1月のプラネタリウム
令和3年度小学校施設開放利用団体の新規登録受付
歴史博物館の催し
安城歴博・連続講座「近代建築の魅力ーその保存と活用ー」
新春風の子ひろば
- 情報ボックス(健康・福祉)(MP3:1,460KB)
衣浦東部保健所の相談・検査
たんぽぽカフェ
栄養講座「コツコツ骨元気を目指そう!」
ひきこもり家族教室
シルバー人材センター女性向け入会説明会
- 情報ボックス(子育て・青少年)(MP3:718KB)
就学援助制度
調理場施設見学・試食会
- 情報ボックス(環境・産業)(MP3:2,379KB)
日本銀行名古屋支店長加藤毅氏による経済講演会
ごみ袋をリニューアル
あぜ草焼きにご理解を
ママたちの職場復帰・再就職準備セミナー(オンライン)
廃食油でつくる手づくり石けん講座
エコきちへ行こう
第1回安城まちゼミ
- 情報ボックス(くらし・防災)(MP3:3,181KB)
マイナンバーカード臨時日曜窓口を開設!
安城プレミアムお買物券の利用期間は1月31日(日)まで
衣浦東部広域連合NEWS
消費生活講演会「安城市の特殊詐欺について」
年始のごみ収集
県特定最低賃金の改定
確定申告相談会
安城市税コールセンター夜間・休日開設日
救命講習会
1月10日は「110番の日」
今月の納税など
- 情報ボックス(市政情報)(MP3:1,940KB)
ご寄附いただきました
西三河都市計画の決定・変更
12月からキャッシュレス決済を開始しました
AI(人工知能)が問い合わせにお答えします!
令和2年度秋の叙勲・褒章受章者
第35回安城市農業賞受賞者
- 外国語でのお知らせ(MP3:186KB)
- 相談窓口(MP3:3,177KB)
- すくすくスクエア(MP3:1,960KB)
- おいしいあんじょう(MP3:897KB)
- 安城市民憲章(MP3:116KB)
- 急病のときは(MP3:402KB)
- 人口・世帯 11月の火災・救急 11月の犯罪・事故(MP3:324KB)
- 裏表紙1:開館30周年記念特別展 家康と松平一族(MP3:265KB)
- 裏表紙2:市民ギャラリー企画展 染織工芸の技(MP3:281KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。