ここから本文です。
声の広報あんじょう平成25年7月1日号
- 表紙「南吉と笑顔になる日~7月30日(火曜日)は新美南吉生誕百年~」(MP3:357KB)
- 広報の窓(MP3:323KB)
- トピック「未来の赤ちゃんを守ろう」風しん予防接種の費用助成が始まりました(MP3:1,136KB)
- 特集1「7月30日(火曜日)は新美南吉生誕百年南吉が輝いたまち安城」(MP3:7,634KB)
- 特集2「コスト削減!サービスUP!行政改革の成果が出ています」(MP3:1,779KB)
- 情報ワイド
まちかど座談会(MP3:739KB)
マーメイドパレスで楽しもう(MP3:1,273KB)
指定管理者を募集します(MP3:1,152KB)
介護保険料納入通知書・後期高齢者医療保険料額決定通知書を送付(MP3:884KB)
盆踊りを楽しもう(MP3:337KB)
市民芸術祭を10月11日(金曜日)~11月24日(日曜日)に開催します(MP3:1,184KB)
ボーイスカウト・ガールスカウト団員募集(MP3:173KB)
みちくさ歳時記その8「絆の意義」(MP3:812KB)
夏休みの宿題が解決!!わくわくネイチャースクール(MP3:162KB)
環境衛生功労者ほかを表彰(MP3:446KB)
夏休み子ども考古学講座(MP3:640KB)
「市民演劇祭」出演団体を募集します(MP3:210KB)
エコきちの催し(MP3:838KB)
国民健康保険・後期高齢者医療の限度額適用・標準負担額減額認定証の申請(MP3:1,003KB)
子どもの料理教室(MP3:159KB)
- 市民のひろば
市民伝言板(MP3:1,489KB)
町内探検隊「尾崎町」(MP3:456KB)
輝いてます「今年の安城七夕親善大使に抜てき」井上ちなみさん(MP3:601KB)
- フォトでクイズプラスエコ(MP3:1,352KB)
- 情報ボックス1(催し・講座)(MP3:6,954KB)
今月の再生家具入札販売
境川親子流域フォーラム
市教育センター開所記念講演会
子育て支援センターの講座
パパ講座
丈山苑勉強会
プラネタリウム生解説
ラジオ体操実技講習会
夏休み親子エコ・クッキング
夏休み歴史ウォーク
救命講習会
夏休み親子下水道教室
堀内公園の催し
ハイビスカスの特別展示
デンパーククラブハウスの体験教室
- 情報ボックス2(募集) (MP3:2,780KB)
生涯学習推進計画市民策定委員
放送大学10月入学生
県障害者委託訓練参加者
介護員臨時職員
秋冬野菜づくり「入門コース」参加者
障害者福祉計画の策定委員
- 情報ボックス3(お知らせ)(MP3:4,482KB)
市スポーツセンタープール夏休み期間利用時間変更
国民健康保険税納税通知書などを送付
母子家庭等・後期高齢者福祉医療費受給者証を更新
国民年金保険料の免除申請を受け付け
夏の交通安全市民運動
駐車場防犯カメラ設置補助申請を受け付け
運転免許の自主返納を支援
青少年のスマホ(携帯電話)の利用には危険がいっぱい
青少年の非行・被害防止に取り組む県民運動
東日本大震災義援金ありがとうございます
蒸気機関車写生大会入賞者決定
衣浦東部広域連合NEWS
災害時相互応援協定締結都市との交流事業に補助
公平委員会委員の選任
人口・世帯
5月の火災・救急
5月の犯罪・事故
- 情報ボックス4(西三河お隣り情報)(MP3:1,509KB)
碧南市制65周年記念衣浦みなとまつり花火大会
市制60周年記念西尾祇園祭(ぎおんまつり)
天下の奇祭「万燈祭(まんどまつり)」
豊田おいでんまつり
幸田彦左(ひこざ)まつり
- 情報ボックス4(外国語の情報ボックス)(MP3:98KB)
- 裏表紙「南吉童話絵本原画展ごんぎつねの世界」(MP3:344KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。