ここから本文です。
声の広報あんじょう令和2年7月号
- 表紙:一日も早く元気になれ!(MP3:331KB)
- 広報の表紙(MP3:250KB)
- 訂正文(MP3:515KB)
- 緊急特集:新型コロナウイルス感染症に関する市からのお知らせ(MP3:3,812KB)
- 特集:令和元年度発掘調査結果(MP3:2,477KB)
- 小学生のみんな!今年の自由研究は、「まちを知る」アプリ ミエル=ダで!!(MP3:1,427KB)
- 「新しい生活様式」がスタート!図書情報館も「新しい使い方」で(MP3:1,248KB)
- 市民のひろば(MP3:13KB)
ほっとタイ夢 公認会計士から農家に転身。畑と人をつなぎ、地産地消を目指す 石川 法泰さん(木戸町)(MP3:912KB)
ご長寿犬の飼い主さんを表彰します(MP3:1,086KB)
元気っ子アルバム(MP3:346KB)
- 健康トーク:健康診査と一緒に、がん検診や風しんの抗体検査が受けられます!(MP3:1,092KB)
- 情報ボックス凡例など(MP3:183KB)
- 情報ボックス(募集)(MP3:4,766KB)
市施設の指定管理者
ボーイスカウト・ガールスカウト新入団員
市営住宅入居者(抽選)
市民課等の窓口で使用する封筒提供事業者
自衛官
市民ギャラリー展示室の利用
安城市国土強靭化地域計画(案)への意見
来年4月1日採用市役所職員(労務職)
来年4月採用 衣浦東部広域連合消防職員(高校卒)
10月入学放送大学学生
- 情報ボックス(イベント・講座)(MP3:1,768KB)
アグリライフ支援センターの野菜づくり講座
- 情報ボックス(文化・スポーツ)(MP3:8,047KB)
市スポーツセンターがリニューアルオープンします
土器づくり教室
子ども武者行列・チャンバラ合戦
マーメイドパレスの催し・水泳教室
丈山苑の催し
第41回安城選手権大会夏季水泳競技会の延期
夏休み子ども考古学講座
図書情報館へ行こう
市総合運動公園陸上競技場を休館します
さとのマルシェ
市民ギャラリー体験講座「あけてびっくり一枚絵本」
第61回市民芸術祭 Anjo Art Festival
歴史博物館特別展「戦争に行くということ」関連イベント
- 情報ボックス(健康・福祉)(MP3:4,333KB)
介護従事者就労支援事業補助金
たんぽぽカフェ~若年性認知症の方とそのご家族のつどい~
テレワークによる就労支援セミナー(障害者向け)
介護保険・後期高齢者医療保険・国民健康保険のお知らせ
衣浦東部保健所の相談・検査
国民健康保険「高齢受給者証」を送付
7月は「愛の血液助け合い運動」月間
- 情報ボックス(子育て・青少年)(MP3:345KB)
青少年の非行・被害防止に取り組む県民運動(夏期)
- 情報ボックス(環境・産業)(MP3:2,462KB)
リサイクル自転車の販売
農地パトロール
エコきちへ行こう
再生家具等入札販売の中止
- 情報ボックス(くらし・防災)(MP3:2,773KB)
救命講習会
安城市税コールセンター夜間・休日開設日
道路で遊ばない
夏の交通安全市民運動
夏の安全なまちづくり市民運動
安城消防署にドローンが配備されます
今月の納税など
空き家相談会、木造住宅耐震改修及び建築一般相談会
- 情報ボックス(市政情報)(MP3:1,860KB)
令和2年度 春の叙勲・褒章受章者
西三河都市計画の決定案の縦覧
ご寄附いただきました
令和元年度の情報公開・個人情報保護制度の実施状況
安城市市民協働推進基金への寄附を募っています
- 情報ボックス(外国語の情報ボックス)(MP3:123KB)
- 外国人相談(MP3:202KB)
- 相談窓口(MP3:3,795KB)
- すくすくスクエア(MP3:2,474KB)
- おいしいあんじょう(MP3:1,132KB)
- 安城市民憲章(MP3:149KB)
- 急病のときは(MP3:536KB)
- 人口・世帯 5月の火災・救急 5月の犯罪・事故(MP3:429KB)
- 裏表紙:終戦75周年記念特別展 戦争に行くということ(MP3:624KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。