ここから本文です。
声の広報あんじょう平成29年10月1日号
- 表紙:梨の里小学校が伊能忠敬の大地図を借り受けました(MP3:277KB)
- 広報の窓(MP3:128KB)
- トピック:市民地域スポーツ交流会に参加しませんか!(MP3:1,347KB)
- 特集1:レッツ・エンジョイデンパーク!(MP3:3,268KB)
- 特集2:市総合防災訓練を実施します(MP3:2,375KB)
- 情報ワイド(MP3:12KB)
安城出身の金メダリスト谷本歩実さんの講演を聞きにきませんか(MP3:425KB)
認知症サポーターステップアップ講座(MP3:689KB)
健幸ひとくち話11(MP3:645KB)
第22回教育展(MP3:295KB)
社会を明るくする運動標語・作文表彰(MP3:262KB)
安祥閣祭り(MP3:164KB)
ケンサチおてらんin本證寺90分リレーマラソン(MP3:314KB)
10月は「クリーン排水推進月間」及び「浄化槽強調月間」(MP3:727KB)
第58回市民芸術祭2017(MP3:1,798KB)
- 市民のひろば(MP3:11KB)
市民伝言板(MP3:1,707KB)
ほっとタイ夢(MP3:699KB)
元気っ子アルバム(MP3:429KB)
フォトでクイズプラスエコ(MP3:1,258KB)
- 情報ボックス1(催し・講座)(MP3:9,692KB)
本格的なくみひも体験&オリジナル小物作り
文化財ボランティア養成講座
歴史博物館のボランティアによる常設展ガイド
第3回パパ講座
ふれあい講演会
パパママ教室たいけん編
外国人住民が学ぶ日本の災害
親子で作ろう!五平餅
けん玉であそぼう
丈山苑の催し
調理場施設見学・試食会~小学校入学編~
自家製ナタネ油を使った料理講座
堀内公園の催し
しまじろうのコンサート「しまじろうともりのきかんしゃ」
県障害者委託訓練「就職に役立つパソコンマスター講座」
市スポーツセンター・スポーツセンタープールの催し
わんマル安城inアンフォーレ
エコきちの講座
昭林コンサート
大人の切り絵レッスン
今月の再生家具等入札販売
安城市民矢作川水源の森散策マップを作ろう
救命講習会
甲種防火管理新規研修
緑あふれる美しい都市景観づくりを学ぼう!
農地・農業者年金相談会
- 情報ボックス2(催し・講座)(MP3:2,133KB)
あおぞら歴史教室「東海道の宿場を巡る2」
合同企業説明会
マーメイドパレスの催し
レシピブラッシュアップLABO
デンパーククラブハウスの体験教室
- 情報ボックス3(お知らせ)(MP3:5,053KB)
高齢者・子どもインフルエンザ予防接種
行政書士制度のお知らせ
西三河都市計画下水道の変更
私立高等学校等の授業料を補助
10月11日~20日は秋の安全なまちづくり市民運動
10月は青少年によい本をすすめる県民運動強調月間
市勢要覧を販売しています
安城市歯科医師会が2歳児の歯科健診とフッ化物塗布
10月13日~22日は町を美しくする運動期間
アンフォーレで行政相談
衣浦東部広域連合ニュース
がん検診受信率50%に向けた集中キャンペーン!
人口・世帯・8月の火災・救急・犯罪・事故
- 情報ボックス4(募集)(MP3:3,854KB)
ファミリー・サポート・センターの会員
鯉のぼりをお譲りください
市役所食堂出店者
安城市医師会安城碧海看護専門学校学生(推薦・社会人)
安城市環境審議会委員
安城市地域福祉計画策定協議会委員
市職員用パソコンへの広告掲載事業者及び広告代理店
あなたの「次の世代に残したい一冊」
デンパークのスタッフ
デンパーク「ウインターフェスティバル」イベント出演者
- 情報ボックス5(お隣情報)(MP3:922KB)
- 情報ボックス6(外国語の情報ボックス)(MP3:81KB)
- 裏表紙:市民公募文化事業ビッグ・ラバーズオーケストラ(MP3:420KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。