ここから本文です。
声の広報あんじょう令和2年6月号
- 表紙:皆さんに花を見ていただく日は近いと信じて(5月1日休園中のデンパークにて)
(MP3:153KB)
- 広報の表紙(MP3:206KB)
- 訂正文(MP3:341KB)
- 緊急特集:新型コロナウイルス感染症に関する市からのお知らせ(MP3:7,178KB)
- 特集1:市民税・県民税のお知らせ(MP3:2,455KB)
- 特集2:大規模な水害に備える(MP3:1,799KB)
- 財政公表:令和元年度予算執行状況(MP3:2,281KB)
- 令和2年度一般功労者・特別感謝状被贈呈者(MP3:1,082KB)
- 119番通報をアプリで!Net119緊急通報システム(MP3:530KB)
- 市民のひろば(MP3:11KB)
ほっとタイ夢 長年、弥生・古墳時代の考古学を研究。安城の郷土史を残す活動を行う 神谷 友和さん(福釜町)(MP3:765KB)
やってみよう!自宅でできるかんたん体操!(MP3:749KB)
元気っ子アルバム(MP3:277KB)
- 情報ボックス凡例など(MP3:142KB)
- 情報ボックス(募集)(MP3:1,253KB)
ごみ減量推進委員
安城市自治基本条例改正案への意見
市営住宅入居者(抽選)
市民交流センターの令和2年度下半期分の利用
- 情報ボックス(イベント・講座)(MP3:145KB)
まちなか産直市
- 情報ボックス(文化・スポーツ)(MP3:3,906KB)
安美展に出品しませんか
第41回安城選手権大会 夏季水泳競技会・記録会
博物館ボランティアによる常設展示ガイド
マーメイドパレスの催し・講座
丈山苑の催し
プラネタリウム6月の投映
第40回安城市民大学の中止
図書情報館へ行こう
土器づくり教室
- 情報ボックス(健康・福祉)(MP3:3,995KB)
障害者スキルアップ講座(在職者対象訓練)
衣浦東部保健所の相談・検査
献血にご協力を
ひとり暮らし高齢者実態調査
障害者差別解消にご理解・ご協力を
県介護支援専門員実務研修受講試験
第11回特別弔慰金の請求を
- 情報ボックス(子育て・青少年)(MP3:696KB)
ほっと一息サロン(親の学習会)
児童手当・特例給付現況届の提出
- 情報ボックス(環境・産業)(MP3:1,417KB)
エコきちへ行こう
淡水魚観察会
ガーデニング講座~アマリリスの育て方を学ぼう~
ふれあい田んぼアート2020関連イベントの中止
6月の再生家具等入札販売の中止
- 情報ボックス(くらし・防災)(MP3:4,347KB)
救命講習会
安城市税コールセンター夜間・休日営業日
防犯カメラ設置届出状況の公表
緊急地震速報の訓練放送
衣浦東部広域連合財務状況の公表(令和2年5月公表分)
家屋調査にご協力ください
6月7日~13日は危険物安全週間
住宅用火災警報器・家具転倒防止器具の設置
狭あい道路の拡幅により後退が発生した土地を市に寄附する際のルールの一部変更
今月の納税など
- 情報ボックス(市政情報)(MP3:321KB)
農用地利用集積計画の縦覧
人権擁護委員を決定
安城市野外センターの一般利用を中止
- 情報ボックス(外国語の情報ボックス)(MP3:82KB)
- 外国人相談(MP3:159KB)
- 相談窓口(MP3:2,787KB)
- すくすくスクエア(MP3:1,444KB)
- おいしいあんじょう(MP3:771KB)
- 安城市民憲章(MP3:113KB)
- 急病のときは(MP3:382KB)
- 人口・世帯 4月の火災・救急 4月の犯罪・事故(MP3:299KB)
- 裏表紙:令和2年度「あんじょう健康マイレージ」スタート!(MP3:1,176KB)
なお、以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています。