声の広報あんじょう令和5年8月号
- 表紙:いちじくのおいしい季節になりました(MP3:123KB)
- 広報の表紙(MP3:166KB)
- 主な内容(MP3:376KB)
- 特集:わたし輝く、あんじょういちじく おいしいあんじょう特産品フェア(MP3:1,530KB)
- トピック1:大河ドラマ「どうする家康」トークショー&パネル展in安城(MP3:864KB)
- トピック2:認知症であってもまくても…自分らしく暮らすために(MP3:857KB)
- トピック3:空いた時間に子育てにお手伝いをしてみませんか?(MP3:647KB)
- トピック4:ナイトミュージアム(MP3:1,394KB)
- トピック5:速報!安城の遺跡から 令和4年度発掘調査結果(MP3:920KB)
- 知っ得!身近な消費生活相談19(MP3:568KB)
- あなたの「?」を図書情報館で知らべてみませんか?(MP3:440KB)
- 市民のひろば(MP3:11KB)
市民伝言板(MP3:1,297KB)
元気っ子アルバム(MP3:262KB)
- 今月のいいね!(MP3:578KB)
- 情報ボックス凡例(MP3:123KB)
- 情報ボックス(募集)(MP3:6,645KB)
あんくるバス時刻表広告掲載者
市営住宅入居者(抽選)
安城市社会福祉協議会令和6年4月採用正規職員
あんじょういきいきたい肥受け取り希望者
放送大学2023年10月入学生
赤ちゃん訪問員(会計年度任用職員)
令和6年二十歳を祝う会実行委員を募集します
スクールサポートスタッフ(会計年度任用職員)
令和6年市民公募文化事業舞台公演(相談会開催)
市子ども・子育て会議委員
安城プレミアム建設クーポン券を発行
市環境審議会委員
来年4月1日採用市役所職員(労務職)
保育士等
- 情報ボックス(イベント・講座)(MP3:5,531KB)
第27回昭林落語会
初心者のやさしいウクレレ
デンパーククラブハウスの体験教室
作野公民館 にこにこ人形劇
親子で挑戦!シャインマスカット大福づくり!
「アリーナのわくわくを、みんなのワクワクに。」つながるワークショップ!
昭林コンサート
堀内公園の催し
「デンパーク×スポーツ」コラボイベント
エンパワーメント講座自分力アップセミナー
親子で体験!きゅうり収穫!
- 情報ボックス(文化・スポーツ)その1(MP3:6,243KB)
中学校施設開放 令和5年D湯銭利用団体の登録受付
愛知県市町村対抗駅伝競走大会選手選考会
安城市民ギャラリー開館20周年 瀬畑亮アーティスト活動25周年記念 瀬畑亮セロテープアートⓇ展2023in安城
ファブスペースのデジタル機器の利用相談会・講習会
宇宙飛行士なりきり写真撮影会
デンソーブライトペガサスが出場するJDリーグ9月大会に本市にゆかりのあるオリンピック金メダリストが登場!
安城選手権大会陸上競技会
図書情報館へ行こう
- 情報ボックス(文化・スポーツ)その2(MP3:6,238KB)
はじめてのバタフライ
8月号のプラネタリウム
市スポーツセンター教室
第58回全日本大学女子ソフトボール選手権大会(通称:インカレ)
歴史博物館 特別展記念講演会「本多中務大輔家の本家と分家について」
第56回安城シティマラソン
夏の星空ウォッチング
丈山苑の催し
令和5年度学校施設利用団体の追加登録受付
今月のデータベース紹介
今月のアンフォーレ司書おすすめ本
安祥文化のさとまつり 子ども武者行列「いざ!安城合戦!」
- 情報ボックス(健康・福祉)(MP3:6,650KB)
障害者世帯のNHK受信料が全額又は半額免除に
献血にご協力ください
新たにおたふくかぜ・帯状疱疹の任意予防接種費用の助成を開始します
「事業所紹介の会」障害福祉サービスを知って活用してみませんか
50代から若返る♪魔法のセルフリンパケア体験講座
あんじょう健康大学第1講・2講
精神保健福祉家族教室
若年がん患者の在宅医療費用の助成
がんサポートほっとライン
高齢者向けスマホ講座
衣浦東部保健所の相談・検査
シニア介護予防講座「シニアのための脳トレピアノⓇ」
新型コロナウイルス感染症に関する市からのお知らせ
妊娠判定に係る初回産科受診費用の助成
各種福祉手当を受給している人は所得状況届の提出を
- 情報ボックス(子育て・青少年)(MP3:5,192KB)
令和5年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
多文化子育てサロン
児童扶養手当、市・県遺児手当のお知らせ
ほっと一息サロン(親の学習会)
ひとり親家庭等就業支援講習会
「ハッピー子育て講座2023」中央児童センター教室
小中学校給食費無償化
里親養育体験発表会
保育園・幼稚園・認定こども園の見学
全国一斉「子ども人権相談」強化週間
お父さんと子どもの料理教室
ひとり親糧おやこバス旅行
- 情報ボックス(環境・産業)(MP3:2,809KB)
令和5年度環境衛生功労者・環境美化標語の表彰
安城商工会議所創立70周年記念講演会
エコきちへ行こう
ふれあい田んぼアート2023稲刈りの参加者募集
生物共生 冬水田んぼの学校(生き物観察会)
水の循環について考えてみよう(浄水場施設見学)
安全に農作業を行うため、ご協力ください
- 情報ボックス(くらし・防災)(MP3:5,050KB)
原爆死没者の慰霊・恒久平和を願い黙とうを
アンフォーレでマイナンバーカード申請臨時窓口を開設
犯罪発生分布図を市HPで公開しています
個人事業税第1期分の納付をお忘れなく
安城消防署 消防広場
愛知県・安城市総合防災訓練
夏の安全なまちづくり市民運動
普通救命講習3(託児付き)
救命講習会
宝くじの助成金で備品を整備しました
やってみよう防犯
全国一斉情報伝達試験のお知らせ
救急車の適正利用を考えよう~救急車 必要なのは どんな時~
今月の納税など
- 情報ボックス(市政情報)(MP3:437KB)
ご寄付いただきました
矢作川水源基金に参加と関心を
- 相談窓口(MP3:3,541KB)
- すくすくスクエア(MP3:1,924KB)
- おいしいあんじょう(MP3:941KB)
- 安城市民憲章(MP3:116KB)
- 急病のときは(MP3:412KB)
- 人口・世帯/6月の火災・救急/6月の犯罪・事故(MP3:326KB)
- 裏表紙:デンパークサマーフェスティバル(MP3:499KB)
- 裏表紙:アンジョウマルシェ(MP3:307KB)
以上の音声データは、「音訳ボランティア安城ひびきの会」の協力で作成しています