ホーム > 生活・サービス > 税金 > スマホ確定申告教室を開催します

ページID : 30626

更新日:2025年10月24日

ここから本文です。

スマホ確定申告教室を開催します

スマートフォンを使った確定申告教室を開催します。

税務署や市役所での申告は非常に混み合いますので、いつでもどこでも可能なスマホ申告をはじめてみませんか?

内容

  1. スマホ申告模擬体験
    ご自身のスマホで申告書を簡単に作成できることを体験します。
  2. マイナポータル連携の事前準備
    マイナポータルと連携し、公的年金に係る所得などの情報を一括取得し、確定申告書作成コーナーに自動入力できるように準備します。

日時

令和7年12月19日(金曜日)

  • 午前の部
    午前10時~午前11時30分
  • 午後の部
    午後1時~午後2時30分

午前と午後の計2回開催します。

会場

安城市役所 さくら庁舎2階 第35会議室

講師

刈谷税務署 個人課税部門 担当職員

対象

安城市内在住でスマートフォンを利用している方のうち、給与又は年金所得のある方

定員

各15人(先着)

持ち物

申込

令和7年11月4日(火曜日)午前9時から電話又は窓口にて申込みを受付けます。
定員に達し次第、受付を終了します。

電話:0566-71-2214(直通)

窓口:安城市役所 北庁舎2階 50番 市民税課市民税係

お問い合わせ

総務部市民税課市民税係

電話番号:0566-71-2214

ファクス番号:0566-76-1112