ここから本文です。
更新日:2021年1月8日
北部・南部調理場・・・1月21日(木)、中部調理場(幼稚園)・・・1月12日(火)の「きゅうりとわかめの酢の物」について、メッセージ欄に「西三河冬春きゅうり部会」からきゅうりを寄贈いただけるとありますが、正しくは「安城農業士会」からの寄贈となります。
北 部 調理場 |
小学校 |
|||||||||||||||
中学校 |
食物アレルギー 詳細献立表 |
小学校 |
|||||||||||||||
中学校 |
北部調理場担当校・・・・・安城中部小、安城東部小、安城北部小、志貴小、作野小、祥南小、里町小、桜町小、新田小、今池小、安城南中、安城北中、東山中、篠目中
中 部 調理場 |
幼稚園 |
|||||
保育園・サルビア学園 |
||||||
食物アレルギー詳細献立表 |
中部調理場担当園・・・・・安城市立の幼稚園2園、認定こども園2園、保育園23園、サルビア学園
※認定こども園、サルビア学園は保育園と同じ献立ですが、実施日やおやつが異なる場合があります。詳しくは各園にお問合せください。
南 部 調理場 |
小学校 |
|||||||||||||||
中学校 |
食物アレルギー 詳細献立表 |
小学校 |
|||||||||||||||
中学校 |
南部調理場担当校・・・・・安城南部小、安城西部小、錦町小、高棚小、明和小、桜井小、丈山小、二本木小、桜林小、三河安城小、梨の里小、明祥中、安城西中、桜井中、安祥中
小学校 |
||
中学校 |
||
アレルギー物質原因原材料含有状況表 (小中学校) |
北部調理場担当校・・・・・安城中部小、安城東部小、安城北部小、志貴小、作野小、祥南小、里町小、桜町小、新田小、今池小、安城南中、安城北中、東山中、篠目中
幼稚園 |
||
保育園 |
||
アレルギー物質原因原材料含有状況表 |
中部調理場担当園・・・・・安城市立の幼稚園2園、認定こども園2園、保育園23園、サルビア学園
※認定こども園、サルビア学園は保育園と同じ献立ですが、実施日やおやつが異なる場合があります。詳しくは各園にお問合せください。
小学校 |
||
中学校 |
||
アレルギー物質原因原材料含有状況表 (小中学校) |
南部調理場担当校・・・・・安城南部小、安城西部小、錦町小、高棚小、明和小、桜井小、丈山小、二本木小、桜林小、三河安城小、梨の里小、明祥中、安城西中、桜井中、安祥中
表示している献立材料一覧表は、北部、南部、中部各調理場で作る予定献立の材料名及び1人当たりの分量です。ただし、献立に記載してある材料や分量は、都合により変更になることがあります。材料や分量を変更する場合、アレルギーのお申し出をいただいている世帯に、各小学校、中学校、幼稚園、こども園、保育園を通じてご連絡します。
【表の見方】
可食量:1人当たりの分量。数字の単位はグラム(g)。
小:小学生(3、4年生の量)、中:中学生、幼:幼稚園児、こども園児(幼児)、保:保育園児(幼児)※
※令和元年10月から保育園児(幼児)の飲用牛乳摂取量が100mlから200mlに変更されますので、「幼」の欄をご参照ください。
【栄養価について】
その日に提供する予定の給食1食分の栄養価の目安になります。材料や分量によって、多少の誤差があります。
北部調理場献立材料一覧表 | |
中部調理場献立材料一覧表 | 12月 1月 |
南部調理場献立材料一覧表 |
お問い合わせ