受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 7333
更新日:2025年9月12日
ここから本文です。
公民館講座とは、安城市内にある地区公民館で開催する講座です。この機会に受講してみてはいかがでしょうか?
受講対象者:安城市内に在住、在勤または在学で、かつ、講座ごとに定める対象者
申込期間:9月3日(水曜日)午前9時から9月11日(木曜日)午後5時
講座の内容は公民館名をクリックしてください。
| 桜井公民館 |
| 北部公民館 |
| 西部公民館 |
| 作野公民館 |
| 安祥公民館 |
| 東部公民館 |
| 明祥公民館 |
| 二本木公民館 |
| 中部公民館 |
| 昭林公民館 |
| 青少年の家 |
午前11時00分から公開抽選を各講座主催施設の事務室で行います。
更新前のデータが表示されることがあります。ページを再度読み込んで、最新のものをご確認ください。エラー画面が表示されるなどの不具合が生じた場合は、一度時間を置いてからお試しください。
| ママの心と身体を整えるヨガ |
| 今話題のものを集めたちょこっと講座 |
| 脳科学的ユメカナ(夢を叶える)講座 |
| 健康ってワンダフル~からだがよろこぶ♡かんたん薬膳講座~ |
いつでも、どこでも、だれでも楽しんで学べる生涯学習講座です。
どなたでも無料でご覧いただけます。※インターネット通信料はご負担ください。
(随時更新します。)
タイトルをクリックし、YouTube安城市公式チャンネルでご視聴ください。
令和5年度公開講座
過去の公開講座
公民館では4季に分けて講座を開講しています。
前期講座…4月下旬以降に開催する講座
夏季講座…7月以降に開催する講座
後期講座…9月以降に開催する講座
冬季講座…12月以降に開催する講座
申込時期等については、季刊の生涯学習情報誌「あんてな」をご覧ください。

