受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 23306
更新日:2025年9月11日
ここから本文です。
講座 | |
10代から始めるやさしいヨガ (9月20日まで先着順に受付中。残席は作野公民館にお問い合わせください。但し9月20日までに受講希望者が5名に達しなかった場合は開催中止となります。) デスクワークやスマホ使用による猫背を防ぎ、呼吸を整える事でイライラを軽減し、自分の体を大切にする習慣が身につきます。
開催日 9月27日、10月4日(すべて土曜日) 時 間 午後1時~午後2時30分 対象者 中学生以上女性 定 員 12名 回 数 2回 講 師 須田恵利華 参加費 一 般 400円(受講料 400円) 備 考 お子さんの入室は出来ません。
|
|
大人も楽しい「わらべうた」 (受付終了) 幼い頃、どんな遊びをしましたか?どんな子守歌を歌ってもらいましたか?楽しかった遊びをもう一度体験し、後世へ届けましょう♪
開催日 10月15日、10月22日(すべて水曜日) 時 間 午後1時~午後2時30分 対象者 18歳以上(子ども同伴不可) 定 員 8名 回 数 2回 講 師 東りつ子 参加費 400円(受講料 400円)
|
|
たのしく英語でリトミック (受付終了) 英語とリトミックの組み合わせにより、英語独特のリズム感を身体で覚えるリズム遊びです。レッスンはすべて英語です。
開催日 10月21日、11月18日、12月16日、令和8年1月20日、令和8年2月17日(すべて火曜日) 時 間 午前10時~午前11時30分 対象者 1~3歳児と親(前回受講していない方優先) 定 員 10組 回 数 5回 講 師 和田亜由美 参加費 3,000円(受講料 500円、教材費2,500円) 備 考 お子さん2名で参加される方は2枠でお申し込みください。 なお、対象外のお子さんの入室は出来ません。
|
|
しまんと新聞バッグを作ろう (受付終了) 新聞紙と糊だけで作った、環境に配慮した究極のエコバッグを作ります。大きさは縦22㎝×横19㎝×幅7㎝です。
開催日 10月21日(火曜日) 時 間 午後1時~午後2時30分 対象者 18歳以上 定 員 8名 回 数 1回 講 師 momosan 参加費 300円(受講料 200円、教材費 100円)
|
|
元気なうちから始める終活講座 (受付終了) 現役世代から始める終活。エンディングノート作成や遺産・相続などお金のことをお話します。
開催日 11月8日、11月15日(すべて土曜日) 時 間 午前10時~午前11時30分 対象者 18歳以上 定 員 20名 回 数 2回 講 師 よりそいの会 参加費 無料
|
※託児料がある方は託児料もお支払いください。
※詳細については各講座主催施設へお問い合わせください。なお、毎週月曜日(祝日を除く)は休館日です。