受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 25855
更新日:2025年10月21日
ここから本文です。
| 講座 | |
|
書道道具の基本的なあつかい方や書き方のコツを学びます。 作品を仕上げて、新たな気持ちで新年をむかえましょう。 開催日:12月25日(木曜日) 時間:午前10時から午前11時30分まで 対象者:小学3~6年生 定員:10名 回数:1回 講師:内藤和光氏 参加費:100円(受講料100円、教材費無料) |
申込 |
|
おからを使うことで工程が少なく、全ての材料を混ぜるだけ! 生米糀を贅沢に使った味噌は甘口の西京味噌風糀味噌です。 開催日:1月17日(土曜日) 時間:午前10時から正午まで 対象者:中学生以上 定員:18名 回数:1回 講師:尾﨑幸代氏 参加費:一般2,000円(受講料200円、教材費1,800円)中学生1,900円(受講料100円、教材費1,800円) |
申込 |
|
シルバーの糸とビーズでネックレスを作ります。基本の編み方を覚えて 色々なアクセサリーに応用しよう!公民館に見本があります。 開催日:2月7日(土曜日) 時間:午前9時30分から午前11時30分まで 対象者:中学生以上 定員:10名 回数:1回 講師:中嶋雅子氏 参加費:一般500円(受講料200円、教材費300円)中学生400円(受講料100円、教材費300円) |
申込 |
|
異国のお茶やコーヒーを飲みながら、その国のくらしや文化を知り 人とつながる素敵なひととき。1回目は中国茶、2回目はベトナムコーヒー。 開催日:2月14日、28日(土曜日) 時間:午後2時から午後3時30分 対象者:中学生以上 定員:20名 回数:2回 講師:Anjoyともだち 参加費:500円(受講料200円、教材費300円) |
申込 |
当選者は、11月23日(日曜日)午後5時までに受講申込書に記入し、参加費をお支払いください。
期日までに手続きがなされない場合、落選された方へ抽選のうえご案内をします。当選した方は必ず手続きをしてください。
託児料がある方は託児料もお支払いください。
詳細については各講座主催施設へお問い合わせください。なお、毎週月曜日(祝日を除く)は休館日です。