受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 25855
更新日:2025年9月14日
ここから本文です。
講座 | |
私の素敵を見つける!顔・骨格・カラー診断【託児あり】 受付終了 顔、骨格、カラーの3方向から診断・分析することで「自分」を客観的に知ることができます。 個性を生かして「着る」を楽しみましょう。 開催日:9月24日,10月15日,29日,11月5日,19日,12月3日,17日,1月14日(水曜日) 時間:午前10時から午前11時30分まで 対象者:安城市在住、在学、在勤の18歳以上 定員:10名 回数:8回 講師:丸山眞澄氏 参加費:2,600円(受講料1,600円、教材費1,000円) |
|
えいごであそぼう! 受付終了 ネイティブの先生といっしょに英語の歌を歌ったり、ゲームでたのしく英語であそぼう。 また、身近な単語や表現を英語で話してみよう。 開催日:10月4日,18日,11月15日,29日,12月13日(土曜日) 時間:午前10時から午前11時まで 対象者:年中-年長の未就学児(保護者同伴) 定員:10組 回数:5回 講師:サラーノクリス 参加費:1,000円(受講料500円、教材費500円) |
|
安祥歴史めぐり~河野編~ 先着順に受付中。残席は安祥公民館(0566-77-5070)へお問合せください。 低地の田園風景と歴史をたずねて、河野町や上宮寺(岡崎市)をまわります。 河野町まであんくるバスに乗車し、その後5.4キロを歩きます。 開催日:10月26日(日曜日)※雨天中止 時間:午前9時30分から正午まで 対象者:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:16名 回数:1回 講師:公民館職員 参加費:無料 |
|
転ばぬ先の介護のはなし 先着順に受付中。残席は安祥公民館(0566-77-5070)までお問合せください。 いつ始まるかわからない介護。いざという時、最初に相談する所はどこ?その後は? そんな介護の一歩を学び、心の準備をしましょう。 開催日:10月30日(木曜日) 時間:午後1時30分から午後3時 対象者:18歳以上 定員:20名 回数:1回 講師:地域包括支援センター松井 参加費:無料 |
当選者は、9月21日(日曜日)午後5時までに受講申込書に記入し、参加費をお支払いください。
期日までに手続きがなされない場合、落選された方へ抽選のうえご案内をします。当選した方は必ず手続きをしてください。
託児料がある方は託児料もお支払いください。
詳細については各講座主催施設へお問い合わせください。なお、毎週月曜日(祝日を除く)は休館日です。