ここから本文です。

更新日:2023年5月2日

正規職員

令和6年4月採用職員を募集します。

職種毎に試験方法やスケジュール等が異なるため、各実施要項をご確認の上お申込みください。

【A日程】【B日程】事務職・技術職・保健師(大学・短大等) 

事務職(一般)、事務職(障害者)、事務職(社会福祉)、事務職(機械)、事務職(電気)、技術職(土木)、技術職(建築)、保健師

実施要項 安城市職員採用候補者試験【A日程】【B日程】(PDF:164KB)

【A日程】受験申込:あいち電子申請・届出システムURL (申込期間:3/17(金)から3/30(木)まで) 

  申込受付を終了しました

https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-anjo-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=67629(外部リンク)

【B日程】受験申込:あいち電子申請・届出システムURL (申込期間:5/12(金)から5/25(木)まで)

https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-anjo-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=67645(外部リンク)

【B日程】保育士・教諭職(大学・短大等) 申込期間:5/12(金)から5/25(木)まで

保育士・教諭職 

・実施要項 安城市職員採用候補者試験【B日程】保育士(PDF:112KB)

・【B日程】保育士・教諭職 受験申込:あいち電子申請・届出システムURL

https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-anjo-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=70377(外部リンク)

【C日程】高校  申込期間:7/12(水)から8/2(水)まで

事務職(一般)、事務職(障害者)

・実施要項 安城市職員採用候補者試験【C日程】高校(PDF:102KB)

・【C日程】高校 受験申込:あいち電子申請・届出システムURL

https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-anjo-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=70741(外部リンク)

【C日程】社会人経験者  申込期間:7/12(水)から8/2(水)まで

事務職(一般)※情報処理、事務職(障害者)、事務職(社会福祉)、事務職(機械)、事務職(電気)、技術職(土木)、技術職(建築)、保健師

・実施要項 安城市職員採用候補者試験【C日程】社会人経験者(PDF:119KB)

・【C日程】社会人経験者 受験申込:あいち電子申請・届出システムURL

https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-anjo-aichi-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=70855(外部リンク)

【C日程】保育士・教諭職(職務経験者)  申込期間:7/12(水)から8/2(水)まで

保育士・教諭職

実施要項 安城市職員採用候補者試験【C日程】保育士・教諭職(職務経験者)(PDF:79KB)

受験申込書(PDF:59KB)受験申込書(記入例)(PDF:74KB)

 

動画配信

~保育の仕事「子どもたちと 泣いたり 笑ったり」の動画を配信しています!~

保育士の仕事の魅力について、やりがいや楽しさを感じる瞬間を、安城市公立保育園で働く男性保育士が歌う

「子供たちと泣いたり笑ったり」の曲に乗せて紹介してますので、ぜひご覧ください。

https://youtu.be/4dp4YP40IoE(外部リンク)

ユーチューブ       保育画像

       

 

 

 

 

 

WEB採用説明会

令和6年4月採用者向けのWEB採用説明会動画を公開しています(8月末ごろまで)。

3つのパートに分けて、職員が安城市や職場としての安城市役所等について紹介しています。ぜひご覧ください。

パート1:安城市はこんなところです

パート2:安城市役所はこんな職場です(事務職編)(技術職編)

パート3:職員採用候補者試験について(※)

≪安城市はこんな職場です(事務職編)(技術職編)で先輩職員の話が聞けます≫

<視聴URL>https://convert.jobtv.mynavi.jp/rlink?uc=24s105671vod01(外部リンク)

(※)収録日(令和4年12月)時点から一部内容に変更があります。詳しい内容は、実施要項をご確認ください。

saiyousetumeikai

 

職員募集案内

gazou

就職説明会出展(予定)

詳細は主催者の公式ウェブサイトでご確認ください。

マイナビ就職EXPO名古屋会場

  • 出展日:令和5年3月1日(水曜日)
  • 会場:ポートメッセなごや

マイナビ就職セミナー岡崎会場

  • 出展日:令和5年3月6日(月曜日)
  • 会場:岡崎市竜美丘会館

サーナ就職フェスタ(障がい者のための合同企業面談会)

  • 出展日:令和5年3月11日(土曜日)
  • 会場:名古屋国際会議場(白鳥ホール)

過去の試験結果(参考)

任期付職員採用   

令和5年4月採用職員を募集します。 申込受付を終了しました

申込期間 10月3日(月)~28日(金)

郵送により受験申込書等を安城市企画部人事課人事係に提出してください。

なお、試験の詳細は実施要項をご確認ください。

実施要項、受験申込書は、安城市役所企画部人事課(本庁舎2階)でも配布しております。

受験申込書は、両面で印刷し、本人自筆で記入してください。

任期付職員(フルタイム)

事務職、保育士・教諭職 申込受付を終了しました

<実施要項、受験申込書>

実施要項(PDF:143KB)

受験申込書(事務職)(PDF:133KB)

受験申込書(保育士・教諭職)(PDF:64KB)

任期付短時間勤務職員 申込受付を終了しました

事務職

<実施要項、受験申込書>

実施要項(PDF:142KB)

受験申込書(PDF:133KB)

パートタイム職員(会計年度任用職員) 

安城市役所では、一般事務のパートタイム職員(会計年度任用職員)として働ける方の登録を随時募集しています。登録していただくと、パートタイム職員を必要とする部署から勤務条件が合う方に電話連絡があり、面接や書類選考により採用します。

障害者の方を対象としたパートタイム職員(会計年度任用職員)の募集 申込受付を終了しました

現在障害者の方を対象としたパートタイム職員(会計年度任用職員)の募集をしています。

保育士、放課後児童支援員、保健師、相談支援専門員・補助員等の募集

以下の職種についても随時募集をしていますので、各担当部署にお問い合わせください。

公民館等職員の募集

公民館等職員についても随時募集をしていますので、生涯学習課(へきしんギャラクシープラザ)☎76-1515にお問い合わせください。

他団体の職員募集(参考)

衣浦東部広域連合の消防職員(外部リンク)

消防職員については、衣浦東部広域連合(安城市、碧南市、刈谷市、知立市及び高浜市の消防業務を統合して行う組織)で募集しています。

令和5年3月20日より、衣浦東部広域連合ホームページで令和6年4月採用予定者試験の情報を公開しました。詳しくは上記リンク先をご覧ください。

 

個人情報の取り扱いについて

当市は、応募者よりご提出いただいた個人情報を採用選考業務(採用に関連する企画、分析及び検討並びに採用後の人事業務を含む。)にのみ利用し、その他の目的には一切使用しません。

 

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部人事課人事係
電話番号:0566-71-2203   ファクス番号:0566-76-1112