総合トップ SDGs > 公民連携 > ふるさと寄附金(納税)制度

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

ふるさと寄附金(納税)制度

 安城市は、明治用水の豊かな水に育まれた自然や、開拓精神と人情あふれる先人により培われた歴史と文化などの環境資源を大切にしながら、新しい視点と発想を生かした個性あるまちづくりを進めています。

 “ふるさとあんじょう”に貢献したい、“かつて日本デンマークと呼ばれた安城市”を応援したいと考えていただける皆さま、「ふるさと寄附金(納税)」の趣旨を是非ともご理解いただき、「ふるさとあんじょう応援隊」となり、寄附にご協力くださいますようお願い申し上げます。

 ふるさと納税ポータルサイト(総務省)(外部リンク)

 ふるさと納税サイト「さとふる」(外部リンク)

 ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」(外部リンク)

   ふるさと納税サイト「楽天ふるさと納税」(外部リンク)

   ふるさと納税サイト「ふるなび」(外部リンク)

 企業版ふるさと納税については、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)のページをご覧ください。

 返礼品の提供をお考えの事業者様はこちら

お知らせ

安城市ふるさと納税公式インスタグラム、始めました。

 安城市ふるさと納税の情報や魅力を発信していきます。

運用ポリシー

  • URLは、https://instagram.com/anjo_furusato?igshid=YmMyMTA2M2Y=(外部リンク)です。
  • 「安城市ふるさと納税インスタグラム(以下、本アカウントという)」は、安城市企画政策課が運営しています。
  • 本アカウント上のメッセージやコメント機能を利用した安城市や本アカウントへのご意見、ご要望に対しての回答はいたしません。ご意見・ご要望につきましては、安城市公式ウェブサイト「望遠鏡」内のお問い合わせフォームにお願いします。

寄附をいただいた方へのお礼

 安城市外にお住まいで、6千円以上の寄附をいただいた方には、お礼として「ふるさと返礼品」を進呈いたします。

 ふるさと返礼品一覧は、ふるさと納税サイト「さとふる」(外部リンク) ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」(外部リンク) ふるさと納税サイト「楽天ふるさと納税」(外部リンク) ふるさと納税サイト「ふるなび」(外部リンク)をご覧ください。

寄附金の活用先について

 安城市は、令和6年度より第9次総合計画をスタートし、「ともに育み、未来をつくる しあわせ共創都市 安城」の実現に向けて各事業を推進しています。そのため、寄附目的(活用先)を第9次総合計画に合わせた19の区分としています。また、令和2年5月14日より、新たに「新型コロナウイルス感染症対策を応援し隊」を追加しました。新型コロナウイルス感染症対策事業に活用させていただきます。

 区 分

解 説

分野別計画

1

新型コロナウイルス感染症対策を応援し隊 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う感染症予防対策、雇用対策、経済支援等に活用いたします。

2

健康づくりを応援し隊 健康づくりの機会の拡充、健康管理の支援体制の整備、地域医療体制の充実等に活用します。 健康・医療

3

スポーツを盛り上げ隊 スポーツの振興、スポーツ施設環境の整備、スポーツ団体の育成・支援等に活用します。 スポーツ

4

自然環境を守り隊 省エネルギーの推進による低炭素社会の実現、資源循環とごみ減量の推進等に活用します。 環境

5

住みたくなるまちをめざし隊 公園を通じて自然と人がふれあうまちの形成、良好な水環境の実現、空き家等対策の実施等に活用します。 都市基盤
(住環境)

6

安全・安心なまちをめざし隊 犯罪や交通事故の発生件数を減少するための取組や消費者トラブルからの早期救済・未然防止に活用します。 生活安全

7

交通ネットワークを形成し隊 公共交通網の充実や道路交通環境の実現に活用します。 都市基盤
(交通)

8

農業の発展をめざし隊 農地の多面的機能を維持する地域活動の支援、地産地消と食育の推進に活用します。 農業

9

経済の活性化を図り隊 ものづくり産業の振興、商業の振興、雇用・就労の支援等に活用します。 商工業

10

観光施策を充実し隊 デンパーク、丈山苑などの観光施設や安城七夕まつりといった観光資源の活用と充実、観光情報の発信に活用します。 観光
11 魅力ある拠点をつくり隊 JR安城駅周辺、JR三河安城駅周辺、名鉄新安城駅周辺、名鉄桜井駅周辺を整備し、人々が集い交流するコンパクトシティ型都市構造の形成に活用します。 都市基盤
(市街地)
12 総合防災力を強化し隊 災害時の対応・連携強化、消防団や自主防災組織の充実強化等に活用します。 防災・減災
13 地域生活を支援し隊 高齢者の地域生活支援(地域包括ケアシステム)、障害者や子育て世代の地域生活支援に活用します。 地域福祉
14 福祉施策を支援し隊 障害者への福祉施策、介護保険の「介護予防・日常生活支援総合事業」による高齢者への日常生活を支える事業等に活用します。 社会保障
15 学びを応援し隊 図書情報館を活用した新しいサービスの展開、市民の主体的な学びを支える環境づくり等に活用します。 生涯学習
16 歴史と文化を深め隊 文化財の保存と活用、文化芸術の鑑賞機会の提供・情報発信に活用します。 文化・芸術
17 地域コミュニティの活性化を図り隊 市民参加及び協働のまちづくりの推進、男女共同参画や多文化共生の推進に活用します。 参加と協働
18 子育て世代を応援し隊 子育ての主役である保護者の妊娠から子育てまでの包括的・継続的に支援する環境整備づくり、多様な保育ニーズに対応するため質の高い保育環境の提供等に活用します。 子育て
19 次世代を担う児童生徒を応援し隊 児童生徒の学び合いを重視した学習、児童生徒が安全安心で快適に過ごせる教育施設・設備の整備等に活用します。 学校教育
20 市長におまかせし隊 安城市長にお任せし、「ともに育み、未来をつくる しあわせ共創都市 安城」の実現に向けた事業に活用します。

 

寄附金の申込み方法

 ふるさと納税サイト「さとふる」「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「ふるなび」をご利用いただきお申込いただく方法と、「ふるさとあんじょう応援隊寄附申込書」の提出による方法があります。

【ふるさと納税サイトからお申込みいただく場合】

 ふるさと納税サイトからお手続きください。

 ふるさと納税サイト「さとふる」(外部リンク)

 ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」(外部リンク)

   ふるさと納税サイト「楽天ふるさと納税」(外部リンク)

 ふるさと納税サイト「ふるなび」(外部リンク)

 【「ふるさとあんじょう応援隊寄附金申込書」をご提出いただく場合】

「ふるさとあんじょう応援隊寄附金申込書」に必要事項を記入のうえ、郵送、ファクスまたはメールで企画政策課あてに送付してください。

寄附申込書はこちらからダウンロードができます。

 申込書によるお申込みの場合は、次のいずれかによる納付となります。

1.市の窓口でのお支払い

窓口にて、申込書の受付後に、入金処理と領収書の発行手続きをします。

2.市が指定する金融機関での振込み

 申込書の受付後に、市から納入書又は払込取扱票を送付します。以下の金融機関の窓口でお支払いください。 

 三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、大垣共立銀行、三重銀行、愛知銀行、名古屋銀行、中京銀行、岡崎信用金庫、豊田信用金庫、碧海信用金庫、西尾信用金庫、愛知県中央信用組合、東海労働金庫、あいち中央農協、西三河農協、あいち三河農協、愛知とよた農協

3.現金書留による送金

申込書を同封のうえ、〒446-8501 安城市桜町18番23号 安城市役所企画政策課あてご送金ください。送料は寄附者のご負担となります。

【ご注意ください!】年末の申込について

 12月10日以降、上記「2.市が指定する金融機関での振込み」による寄附につきましては、入金確認が年内にできない可能性があり、本年の寄附として受付をすることができない場合があります。

 確実に本年中の寄附とする必要がある場合には、

 でお申込みいただきますようお願いいたします。

ワンストップ特例制度について

 確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組み「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が創設されました。特例の申請にはふるさと納税先の自治体数が5団体以内で、ふるさと納税を行う際に各ふるさと納税先の自治体に特例の適用に関する申請書を提出する必要があります。

 ワンストップ特例制度についての詳細はこちら

 寄附金受領証明書の送付

 入金を確認後、おおむね1か月以内に寄附金受領証明書をお送りします。確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。

 

お問い合わせ

企画部企画政策課公民連携係
電話番号:0566-71-2204   ファクス番号:0566-76-1112