ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > 第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋) > ╲1年前だョ!╱全員集合by西三河~アジア・アジアパラ競技大会に向けて~を開催します!

ページID : 30232

更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

╲1年前だョ!╱全員集合by西三河~アジア・アジアパラ競技大会に向けて~(1年前イベント)を開催します!

第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)の開催1年前にあわせて、安城市及び近隣市で実施予定の競技の紹介や競技体験を行います!

体験ブースを回るスタンプラリーを実施し、全て集めると各市の特産品等が当たるガラポン抽選や、アジアの料理を食べることのできるキッチンカーの出店もあります!

開催期間

  • 2025年8月30日(土曜日)午前9時30分~午後5時

開催場所

  • 安城産業文化公園デンパーク内多目的ホール(〒446-0046安城市赤松町梶1)

安城市及び近隣市での実施予定競技

安城市:ソフトボール・近代五種
刈谷市:サッカー・車いすラグビー(パラ競技)
西尾市:ボクシング
碧南市:ビーチバレーボール

体験ブース内容(内容は予告無く変更する可能性があります。)

安城市ブース:近代五種体験

近代五種の種目のひとつ、オブスタクル(障害物)をイメージした、迫力満点の「反りかえる壁」を体験しよう!

刈谷市ブース:車いすラグビー体験

競技で実際に使用される「ラグ車」と呼ばれる車いすに乗って、本物のボールを持ちながら走行体験をしよう!

西尾市ブース:ボクシング体験

ボクシンググローブをつけて全力でミットを打つ気持ち良さを体験しよう!ストレス解消効果は抜群です!!

碧南市ブース:ビーチバレーボール体験

碧南緑地ビーチコートにあるオーストラリア産の白くてさらさらな「けい砂」に触れてみよう!

出店予定グルメ(内容は予告無く変更する可能性があります。)

トルコ・バングラデシュ・フィリピン・韓国の4か国のお店が出店を予定しています!

​​​​​​

 

お問い合わせ

生涯学習部スポーツ課アジア競技大会推進室アジア競技大会推進係

電話番号:0566-75-3540

ファクス番号:0566-77-9293