ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > 第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋) > 第20回アジア競技大会のシティドレッシング及びオリジナルPR動画の放映を実施しています

ページID : 30566

更新日:2025年10月8日

ここから本文です。

第20回アジア競技大会のシティドレッシング及びオリジナルPR動画の放映を実施しています

第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)開催1年前を記念し、大会の周知及び機運醸成を目的としたシティドレッシング並びに市オリジナルのPR動画の放映を市内各所にて実施します。

シティドレッシングとは

大型イベントの開催にあたり、ポスターやバナーフラッグ、装飾などで街中を飾り付けてイベントを盛り上げる取り組みです。一例として、大阪・関西万博(EXPO2025)でもこの取り組みが行われ、街全体に万博の機運と一体感を醸成する目的で、公式キャラクター「ミャクミャク」のモニュメントや、地域ごとのメッセージを込めたフラッグなどが設置されました。

実施箇所

  • JR安城駅周辺

ロータリー(北口・南口)

エスカレーター(北口・南口)

ペデストリアンデッキ(南口)

cd4

  • 名鉄新安城駅周辺

ロータリー(北口・南口)

壁面(北口・南口・コンコース)

階段(北口・南口)

cd3

  • 市役所

正面入り口(本庁舎・北庁舎)

 ※北庁舎エレベーターには昨年度実施済

cd2

安城市オリジナル大会PR動画

放映媒体

  • 大型LEDヴィジョン

桜町交差点(安城市桜町16)

石井町交差点(安城市石井町石原25)

アンフォーレ(安城市御幸本町504-1)

  • SNS他

安城市公式YouTube

安城市HP

安城市スポーツ課アジア競技大会推進室Instagram

お問い合わせ

生涯学習部スポーツ課アジア競技大会推進室アジア競技大会推進係

電話番号:0566-75-3535

ファクス番号:0566-77-9293