ここから本文です。

更新日:2023年3月14日

公民館施設情報

新型コロナウイルス関連情報

公民館施設利用について

公民館施設等については、三密の発生を徹底的に避け、業種別ガイドライン及びイベントの開催制限等に沿った感染防止対策を徹底しますのでご協力をお願いします。

なお、感染状況や国、県の動向などにより、期間内であっても見直しを行う場合があります。詳細は各施設へお尋ねください。

 

【最新】令和5年2月1日~当面の間

公民館の感染防止対策について(令和5年1月31日更新)(PDF:26KB)

マスク着用について ※令和5年3月13日削除

令和4年10月1日~令和5年1月31日

「厳重警戒」での感染防止対策について(令和4年10月5日更新)(PDF:38KB)

 

<過去の対応について(令和3年8月8日分から)>

新型コロナウイルスワクチン集団接種実施による生涯学習施設利用停止等について

ワクチン接種に関する問い合わせ先:「新型コロナウイルスワクチン接種について」(健康推進課)

健康推進課:0566-76-1133(平日午前8時30分~午後5時15分)

コールセンター:0566-91-3567(同上)

接種会場への問い合わせは、対応できかねますのでご了承ください。

 

<過去の対応について(令和3年5月29日分から)>

公民館施設利用取消申請について

公民館施設利用の取消を希望される方は、次の「利用取消申請書」、「使用料還付金口座振替申出書」を記入のうえ、ご持参いただくこともできます。

 

なお、窓口で利用取消の手続きを行う際には、利用許可時に交付した「利用許可書兼領収書」が必要になります。併せて持参していただきますようお願いします。

記入や手続などの方法でご不明な点がございましたら、各施設へ直接お問い合わせください。

 

利用取消申請書(Word(ワード:19KB)/PDF(PDF:79KB)

使用料還付金口座振替申出書(Excel(エクセル:34KB)/PDF(PDF:28KB)

公民館のご案内

へきしんギャラクシープラザ(文化センター/中央公民館)

名称 へきしんギャラクシープラザ(文化センター/中央公民館)
住所 安城市桜町17番11号
電話 0566-76-1515
FAX 0566-77-6065
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 月曜日(休日を除く)、年末年始
詳しくはこちら(へきしんギャラクシープラザのページへ)

galaxyplazaf2

桜井公民館

名称 桜井公民館
住所 安城市桜井町大役田1番地1
電話 0566-99-3313
FAX 0566-99-5463
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 月曜日(休日を除く)、年末年始
詳しくはこちら(桜井公民館のページへ)

桜井公民館外観

北部公民館

名称 北部公民館
住所 安城市里町4丁目12番地4
電話 0566-98-3751
FAX 0566-98-8751
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 月曜日(休日を除く)、年末年始
詳しくはこちら(北部公民館のページへ)

北部公民館外観

西部公民館

名称 西部公民館
住所 安城市福釜町釜ケ渕20番地1
電話 0566-76-9393
FAX 0566-77-6063
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 月曜日(休日を除く)、年末年始
詳しくはこちら(西部公民館のページへ)

西部公民館外観

作野公民館

名称 作野公民館
住所 安城市篠目町古林畔26番地
電話 0566-74-3977
FAX 0566-77-6061
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 月曜日(休日を除く)、年末年始
詳しくはこちら(作野公民館のページへ)

作野公民館外観

安祥公民館

名称 安祥公民館
住所 安城市安城町城堀30番地
電話 0566-77-5070
FAX 0566-77-6062
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 月曜日(休日を除く)、年末年始
詳しくはこちら(安祥公民館のページへ)

安祥公民館外観

東部公民館

名称 東部公民館
住所 安城市大岡町源覚16番地
電話 0566-77-7881
FAX 0566-77-7883
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 月曜日(休日を除く)、年末年始
詳しくはこちら(東部公民館のページへ)

東部公民館外観

明祥公民館

名称 明祥公民館
住所 安城市和泉町大下38番地1
電話 0566-92-3521
FAX 0566-92-5774
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 月曜日(休日を除く)、年末年始
詳しくはこちら(明祥公民館のページへ)

明祥公民館外観

二本木公民館

名称 二本木公民館
住所 安城市三河安城本町1丁目13番地9
電話 0566-77-8611
FAX 0566-77-8974
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 月曜日(休日を除く)、年末年始
詳しくはこちら(二本木公民館のページへ)

二本木公民館外観

中部公民館

名称 中部公民館
住所 安城市新田町小山西83番地
電話 0566-74-8570
FAX 0566-74-8567
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 月曜日(休日を除く)、年末年始
詳しくはこちら(中部公民館のページへ)

中部公民館外観

昭林公民館

名称 昭林公民館
住所 安城市安城町広美10番地1
電話 0566-77-6688
FAX 0566-72-0120
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 月曜日(休日を除く)、年末年始
詳しくはこちら(昭林公民館のページへ)

昭林公民館外観

 

 

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課施設管理係
電話番号:0566-76-1515   ファクス番号:0566-77-6065