ページID : 133

更新日:2025年3月11日

ここから本文です。

安祥閣

施設概要

安祥閣は市民の文化及び教養の向上並びに福祉の増進を図るための集会施設として昭和54年3月に開館しました。安祥は安城の美名ともいわれ、市民の施設にふさわしいこの名を冠しました。
1階には本格的な茶室(水屋)と控え室をご用意しております。庭から茶室へ入る露地もあり、茶会の開催のほか茶道の作法などを学べる茶道体験の場としても利用できます。
2階には12.5畳のお部屋が1部屋、10畳のお部屋が2部屋あります。普段は間仕切りにて3部屋として、お貸し出ししておりますが、多くのご利用者様の場合は、大広間としての利用も可能です。
また、飲食や物品販売なども行うことができますので、市内外問わず多くの方に幅広い用途で利用されています。
開館時間:午前9時から午後5時

施設情報

安祥閣外観

休館情報

休館日:月曜日(休日のときは翌日)、年末年始(12月28日から1月4日)

住所

安城市安城町馬池97番地1

郵便番号

446-0026

電話番号

0566-74-3333

ウェブサイト

安祥閣のホームページ(外部リンク)

バリアフリー対応状況

  • AED

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課施設管理係

電話番号:0566-76-1515