ページID : 8184

更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

桜井公民館

地区公民館からのお知らせ 生涯学習事業 ご利用案内
公民館だより 活動推進協議会 自主グループ
児童センター 矢作川くだり  

 

最新情報

R7年度前期講座の案内を掲載しました

事前申込みは終了しました。

以下の講座につきましては、定員に達していないため、引き続き受講申し込みを桜井公民館窓口で行っています。詳細は、R7年度前期講座の案内のページをご覧ください。

  • 地球環境から考える食の安心と健康
  • 癒しのハーブティー~ラトビアからの贈り物~

公民館だより4・5月合併号発行しました。

催し

行事・イベント

公民館講座

高齢者教室

乳幼児学級

公民館避難所

公民館は、大地震などによる大規模な災害のほかに、台風や大雨が予想されますと、災害対策本部の判断に基づき避難所になります。

自宅で過ごすことが心配な方は、公民館に避難することをお勧めします。お越しになる場合は、事前に避難所が開設されているか公民館にご確認ください。

SCK48!(桜井クリーン活動)に参加してね!

次回は、5月17日(土曜日)午前9時から午前10時までの予定です。

月に1回、桜井駅周辺の清掃活動をしています。

どなたの参加でもOK!

道具、ごみ袋は公民館で用意しますので、お気軽にご参加ください。お待ちしています♪

雨天の場合は中止です。(判断に迷われる場合は、桜井公民館へお問い合わせください)

R704SCK

☆4月19日(土曜日)参加の皆さん☆

ご参加いただきありがとうございました!

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課桜井公民館

電話番号:0566-99-3313

ファクス番号:0566-99-5463