ここから本文です。
更新日:2021年1月16日
公民館からのお知らせ | 公民館だより | ご利用案内 |
自主グループ | 活動推進協議会 | 児童センター |
公民館一覧 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う緊急事態宣言発令に伴い、公民館の利用時間を短縮します。ご理解とご協力をお願いいたします。(感染状況の動向等によって変更する場合があります。)
《期間》令和3年1月18日(月曜日)から2月7日(日曜日)まで
《利用時間》午前9時から午後8時まで
※時間区分が「夜間」については予約変更の手続にご協力をお願いします。
《利用人数》定員の目安の収容率50%以下の利用
《利用にあたってのお願い》
感染防止対策の徹底を図り、特に感染リスクが高いとされる次の利用については、利用の再検討をお願いします。
合唱等大きい声を出すもの、飛沫を伴う楽器の演奏等
※公民館施設利用の詳細は、事務室へお尋ねください。
公民館は、大地震などによる大規模な災害のほかに、台風や大雨が予想されますと、災害対策本部の判断に基づき避難所になります。自宅で過ごすことが心配な方は、公民館に避難することをお勧めします。お越しになる場合は、事前に避難所が開設されているか公民館にご確認ください。
|
|
|
|
![]() |
|
桜井駅周辺の清掃活動をしています。
道具、ごみ袋は公民館で用意します。
お気軽にご参加ください。
11月14日(土曜日)活動参加のみなさん
お問い合わせ