このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
安城市
受け継ぐ想いを未来へ届ける 望遠郷
サイト内検索
ページID検索
閉じる
緊急情報
ホーム > 公共施設案内 > ジャンルで探す > 教育・文化施設 > 埋蔵文化財センター > 安城市埋蔵文化財センターTOP > 文化財ニュース
ページID : 11441
更新日:2025年5月8日
ここから本文です。
市内の埋蔵文化財調査などで見つかった、安城市が誇る貴重な文化財を紹介します。
重要文化財 人面文壺形土器を修理しました
人面文壺形土器が正式に国重要文化財になりました
人面文壺形土器 国重要文化財指定へ
本證寺境内が正式に国指定史跡になりました
本證寺境内 国指定史跡へ
県指定文化財 桜皮巻き小形壺形土器(「桜皮巻き土器」から名称変更)
新しい市指定文化財を紹介します(平成29年度)
新しい市指定文化財を紹介します(平成26年度)
新しい市指定文化財を紹介します(平成25年度)
県内最大の鴟尾破片が出土
愛知県で初めて南関東系土器が出土
圦上遺跡から韓式系土器が出土
日本最古級の横櫛
三河初の木簡
生涯学習部文化振興課埋蔵文化財センター
電話番号:0566-77-4490
ファクス番号:0566-77-4491