受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 17158
更新日:2016年11月24日
ここから本文です。
人面文壺形土器は、亀塚遺跡(かめづかいせき/東町)から出土しました。今回の指定にともない、同じく亀塚遺跡から出土した線刻土器も附(つけたり)として指定されました。
国重要文化財:人面文壺形土器 撮影:小川忠博※画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |
国重要文化財附:線刻土器 撮影:小川忠博※画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |
国重要文化財附:線刻土器 撮影:小川忠博※画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |