ここから本文です。

更新日:2015年4月8日

本證寺境内が国指定史跡になりました!

平成27年3月10日、本證寺境内が正式に国指定史跡になりました。

 昨秋、国指定史跡の答申を受けた本證寺境内(野寺町)。平成27年3月10日、正式に国指定史跡となりました。

 本證寺は、鎌倉時代の創建と伝わる真宗寺院の名刹です。永禄6年(1563)の三河一向一揆で松平(徳川)家康に敵対し、一揆収束後は家康からの改宗命令を拒否して主要堂宇は破却され、坊主衆も国外退去となったと伝わります。天正13年(1585)に赦免され、江戸時代には東本願寺派の中本山、触頭寺院として再興を遂げました。

 境内を囲む二重の堀(内堀・外堀/戦国期)は、現在もその一部が現存しています。境内北側には、土塁も残存しています。多くの遺構は現在も地中に眠っており、史跡が良好に保存されています。全国でも指折りの史跡と言えるでしょう。

本證寺の鼓楼

手前の内堀には、夏になるとハスが咲き誇ります。

 

平成27年3月までに、16回の調査が行われています。

外堀の規模や、堀の内側に住んでいた人々の暮らしなどが

明らかになってきています。

 アロー2史跡・本證寺境内   アロー2平成25年度調査  アロー2平成23年度調査  アロー2平成21年度調査  アロー2平成17年度調査 

 arrow 県指定文化財・本證寺本堂    arrow市指定文化財・本證寺鼓楼    arrow市指定文化財・本證寺鐘楼

お問い合わせ

生涯学習部文化振興課埋蔵文化財センター
電話番号:0566-77-4490   ファクス番号:0566-77-6600