受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 生活・サービス > 届出・証明・旅券・個人番号 > マイナンバーカード(個人番号カード)の申請・受取
ページID : 18192
更新日:2025年4月2日
ここから本文です。
マイナンバーカードの申請は、次の2種類の方法がありますが、受取までにかかる期間は変わりません。
どちらの方式でも、受取時又は申請時に原則窓口での本人確認が必要です。
オンラインや郵便などで申請し、後日市役所窓口で本人確認をしたうえでマイナンバーカードを受け取る方法です。
詳しくはこちらをご覧ください。→マイナンバーカードの申請・受取(交付時来庁方式)
申請時に窓口で本人確認をし、できあがったカードは郵送によりご自宅で受け取る方法です。
詳しくはこちらをご覧ください。→マイナンバーカードの申請・受取(申請時来庁方式)
マイナンバーカード交付申請書を紛失してしまった場合や、住所・氏名などが変更されている場合は、再交付することができます。
詳しくはこちらをご覧ください。→マイナンバーカード交付申請書(申請書を紛失した場合など)
申請書を郵送で送る方はご利用ください。
→マイナンバーカード(個人番号カード)申請用の返信封筒について
障害や要介護等の理由によりご自身でマイナンバーカードの申請をするのが難しい方を対象に、マイナンバーカードの申請をお手伝いできる場合があります。
支援される関係者の方は下記をご覧ください。
福祉施設・支援団体等によるマイナンバーカード取得支援(支援サポート・代理受取)に係る報償費の支払い
詳細はこちらをご覧ください。